今の家に越してきて8年余・・・その頃にまとめて買った家電がそろそろ壊れ始めて来ました。
テレビは随分と前から画面に赤いノイズが入るようになったし、エアコンは閉まらなくなったし、ちょこっとずつ調子が悪い・・・仕方ないよね。
こちら、我が家愛用のオーブントースター。
家電はデザインが命なので、ちょっと高かったけど、勢いで買ったアマダナのトースターで、焼けた時の音がちょっと変わっていてお気に入りだったんだけど・・・とうとう壊れた。
分かるかな~~これ2段式のトースターだからヒーターが3面なんだけど、よりによって、真ん中のヒーターが付かなくなっちゃった。
そうなると、パンを焼くのが倍の時間が掛かるので、ちょっと不便。
修理しようとメーカーに問い合わせたら、ありがちな生産終了とのお知らせ・・・折角気に入っていたのに~。
ちょっと汚らしいけど、蓋の持ち手も木で出来ていておしゃれでしょ?
捨てるのも忍びないし、パンだけでも何とか早く焼きたいな~と、とりあえずこちらをご用意しました!
そう!ポップアップのトースターです。
何年か前に、行きつけのリサイクルショップのサンタの創庫で1000円で買ったものなんだけど、なんだか気になるデザインでしょ?
これ、「華原朋美とみなしごハッチ」のトースターなんだけど、大体、「華原朋美とみなしごハッチ」ってなんなの?と思うじゃない?
調べてみたら、何年か前に、「CR華原朋美とみなしごハッチ」というパチンコ台があったみたいで、その関係の物だとは思うのよね~。
でも1000円だし、なんだかよく分からない物が好きだから、とりあえず買って置いてたんだよね~やっと使う時が来た!!
機能的にはシンプル。ってかシンプル過ぎてよく分からんような感じ。
でも、白にピンクが何だか可愛らしいよね。
それに、これ、焼くとハッチの顔が焼き色で付くんだよ。
私、イラストとか文字が焼き色に付くトースターが欲しかったからこれはいい!!しかも、みなしごハッチなんてレア過ぎる~。
焼けたパンがこちら!ちゃんとハッチの顔が焼き色が付きます。
しかし・・・まずい・・・パンが焦げた所は焦げ焦げだし、全体的にパンが不味くなる・・・どうしたもんだろうか。
と、言うことで、突っ込みドコロ満載のトースターでしばらくつないで行こうと思います。








