密かに人気の我が家の世界の国宝コーナー。
まあ、国宝と言いましても、私が地道に買い集めた雑貨ちゃんですけどね。
今回ご紹介するのは、ドイツで購入した鍋つかみです。
それがこちらです。かわいらしいチロリアン柄の鍋つかみ。
新婚旅行で行ったドイツの空港で買ったんだけど、普段使いにと買ったはずなのに、勿体無くて未だ、キッチンの壁に新品のまま飾ってあります・・・。
だって、この鍋つかみ、鍋つかみのくせに結構なペラペラで、鍋なんて熱くて掴めないし、さらには、ティーポットクラスでも熱い。
全くもって、実用的ではないけど、可愛いから仕方がないよね。
これは、刺繍というよりジャガード織りみたいなものかな?単価的には高いものではなかったけど、当時は空前のユーロ高でそれなりに支払った記憶が・・・。
しかも、鍋つかみだからって、2つ欲しいな~~と2色で購入~。
私にしてはちょっとファンシーな柄だけど、ドイツっていうだけで永久保存確定です。
この鍋つかみ・・・使う時は来るんだろうか・・。




