もう5月になってしまいましたが、3月下旬に行われた、春のぎふチャンラジオ祭りの様子をご紹介するのが遅れてしまいました。
ぎふチャンが入っている、岐阜シティタワー43には数日前から告知ポスターがデカでかと貼ってありましたが、今回のラジオ祭りは、パーソナリティー以外にも、アイドル、お笑い芸人、演歌歌手などなどと、ゲストが沢山!
しかも、土日と二日間に渡って開催されました。お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
因みに私は日曜日の参戦でございました。
私達、サンデー演歌ベスト30は、通常の番組の放送もあったので、番組中にスタジオを飛び出し、ステージで歌手のひなたみなちゃんと一緒に公開生放送を行ったりと、イレギュラーだけど、いつもとは違った刺激が沢山で楽しかったです。
お外のステージだったんですが、お天気にも恵まれて、まさに公開生放送日和!
会場にはこんなブースもありまして・・・因みにこちら、一体何と触れ合えるのかと言うと・・・。
この人達は子豚さんじゃないですよ・・・私達、パーソナリティーさんとリスナーさんが直接、お話をしたり、サイン書いたり、写真撮ったりと触れ合いが出来るコーナーでございます。
沢山のリスナーさんにお越しいただき、お声を掛けていただきありがたき幸せでございました。
このブログのヘビーコメンテーターみつるさんにもお越しいただきました。いつもコメントありがとうございます。
ラジオ以外にも、このブログを見ていただいてる方も沢山お越し頂き、お声を掛けて頂きました。
「ビクトリアちゃん、かわいいね~」なんて、嬉しいお言葉を頂いたりして、やっぱラジオ祭りはいいもんですね~。
で、私、またもや性懲りもなく、陽平さんと一緒にウクレレ演奏をさせて頂きました。
でも、安心してください!ラジオの放送には乗ってませんよ!
我々の超おぞい演奏をラジオの放送に乗せたら、確実に放送事故です。ステージ空いているお時間に、3曲ばかしご披露させて頂きました。
今回は、ステージの進行上、ゲストに何故か竹村嘉美を招いて、3人での演奏となりました。
竹村は、カシシとカズーと言う楽器でサポートしてもらいましたが、竹村、楽譜で顔を隠しすぎなんだけど・・・。
皆さん、セットリスト、気になるよね~~え?そんなもん、興味ないって?まあ、そう言わずぅ~~。
今回演奏したのは、ブルーハワイ、Let It Be、明日があるさの3曲。
まあ、今回もどうなの?的な演奏で、お恥ずかしい限りなんですが、実は、ステージで披露するのって、気持ちがイイんだよね~ミュージシャン気分を味わえてアドレナリンが出るのよね~聴かされた皆さんは逆にアドレナリンが引っ込んじゃったかもしれないけど・・・。
そんな感じで、春のラジオ祭りも無事終了~日曜日に担当していたパーソナリティーの皆さんと記念撮影です。
本当に沢山のリスナーさんにお越し頂きありがとうございました。
私達が元気を頂きました。感謝の気持ちで一杯です。またお会いしましょう!









