またまた羽島コストコに行きました。

 

近いっていいね~~最高だね~今まで雑誌でコストコ特集を見ても、外国の話位の感覚だったのが身近にある!素晴らしい。

因みに、IKEAは未だに外国のお話のような感覚ですけどね~。

 

 

因みにコストコ岐阜羽島店は新幹線から見えます。ご覧頂きましたか?おらが村の自慢のコストコを!そしてさらにコストコは最近話題になったみの○フーズの近くです。

 

さあ、そんなコストコ岐阜羽島店で購入したものをドカ~~~んとご紹介!

 

 

こちらは定番のグリーンシードレスグレープですね。

 

相変わらず美味しいんだけど、ちょっとパッケージが変わったかな?量も減って値段も下がってたからマイナーチェンジしたんだね。

我が家はこの位の量が食べきれるから丁度いいね!

 

 

久しぶりに買いました、イングリッシュマフィン。以前はパスコのイングリッシュマフィンだったけど、海外のメーカーに変わっていました。

 

イーストボルトジャパン社のオーセンティック イングリッシュマフィン。もちろん激安!味も最高!次回買うのも楽しみです。

 

 

こちらはお馴染み、カルビーのフルーツグラノーラ。

 

私もハズバンドもフルーツグラノーラが大好き!我が家の食べ方は主食としてではなく、ヨーグルトにトッピングしたり、サラダにトッピングしたりします。

あの甘くてサクサクした食感がアクセントになって、最高にまいう~~。

 

 

こちらは初めて購入してみました、「北海じゃがバター」。

 

私は数あるイモ類のなかでもジャガイモが一番好きで、どんな調理になっても大好きなんだけど、シンプルなじゃがバターも大好き!

本当は塩もバターも多めでガツンと食べたいんだけど、さすがに40も半ばになったら気になる「健康」の二文字・・・。なので最初から味付けされているこのじゃがバターはいいんじゃない?

 

 

こんな感じで4個づつ小分け包装になっていました。

 

ちょっと小さめのじゃがいもだからペロリと食べれちゃうのが罪よね~。

ちょっとイモがベタっとしていたけど、真空食品だから仕方がないよね。

 

 

こちらは、コストコでは初めて購入の「やまやのめんたいマヨネーズ」。

 

今まで苦手だったマヨネーズ・・・最近、好きなんだよね~完全にデブになっちゃう・・・。

マヨネーズの美味しさに気がついてしまった私が今、個人的にハマっているのが、このやまやのめんたいこマヨネーズ。

これで作った玉子のサンドイッチ、大好き!今、普通のマヨよりこっちをメインで使ってるから、逆に普通のマヨが減らなくなってきた!

 

 

ハズバンドはアスリートなので、毎日、めちゃプロティンを飲むんですよ。

よく、テレビでマッチョがプロティンばっかり飲んでるの見るけど、本当に飲むんですよ。

 

そのプロティンを溶かすのに使っているのが牛乳。だから牛乳はすぐになくなっちゃうの。

毎日スーパーに買いに行くのも面倒なので、最近はコストコで買っちゃう。

 

 

で、今回のコストコで我が家で評価が5つ星だったのが、このグリコのカスピ海ヨーグルト。

 

これ、それなりに賞味期限も長いので冷蔵庫にも置いておけるし、何より美味しい!スーパーで買うより1個あたり100円くらい安いし、最高!

カスピ海ヨーグルトがこんなに美味しいなんて知らなかった!絶対リピあり!

 

 

こちらも初めて買った、オーストラリアのグローブのオンリーフレッシュ・アップルジュース。

 

濃縮果汁還元ではなく、ストレート果汁なのが最高!2リットルで500円くらいしたけど、すトレートだったら安いよね。

もちろん、美味しいので、水のようにガバガバ飲んで、あっという間に消費しました・・。

 

 

最後はコストコではお馴染みのカークランドのマイルド チェダーチーズ。

 

年取ると、何で臭いものが好きになるんだろうね~今はチェダーのちょっと臭いのが好きなのよね。そこでこちら、ガツンと購入!カットして冷凍庫に・・・もうちょっと薄く切れるとコスパがイイんだろうけどな・・。

 

と、コストコで購入したもの、食べ物ばかりだね~でもまだ生活用品も買っているので後編に続く!!