またまたコストコ羽島へ行きました。



今回はハズバンドと一緒だから、生活用品を中心に買おうかな~食料品も欲しいな~悩んじゃうな~。


ではでは~今回も買ったものをドカンとご紹介!


こちら、久しぶりに買いました。カークランドのトイレットペーパー、バスティッシュですね。

これ、パッケージが変わったんだね~以前は1つずつの個包装だったのに、6個でパーケージされている。個包装の方がトイレに置いて置きやすかったから少し残念。


なんで、買ったのかと言うと、ウチのワンコ、まだまだ家の中で粗相が多くて、トイレットペーパーで掃除していたんだけど、普通のトイレットペーパーですぐにボロボロになっちゃうのよね。

コストコのトイレットペーパーは丈夫だから、掃除も楽かなと、試してみたんだけど、やっぱコストコのは優秀!紙が丈夫だからボロボロにならない!

しばらく、リピしそうです。


そんなお掃除に使うために買ったクエン酸。


クエン酸は主に風呂掃除とかに使ってるんだけど、ホームセンターのは安いけど、引用不可なんだよね~。

ウチはワンコがいるから引用OKのクエン酸じゃないとな~と思っていたら、コストコにも売っていた。しかも安い!大体、普通のドラッグストアの半額ぐらい。

地味にリピ決定!



こちら、始めて購入した、キュキュット。


コストコと言えば、やっぱ食器用洗剤は舶来のいいよね~って、ず~~~~~っと舶来の洗剤を使ってたんだけど、最近、分かったのよね。

「やっぱ食器用洗剤は国産が優秀」だと・・・。


少量で泡が沢山出て、しかも長持ち、水切れもいい!え?そんな事、みんな知ってた?



こちらはハズバンドが購入した、シックのヒゲソリ。


ハズバンドが言うには、替刃のみを普通に買うより、カミソリ付きで買った方が安いらしいのよね。

ハズバンドはこれからカミソリはコストコでしか買わないようです。



こちらは、いつもはバケットパリジャンを買っていますが、今回は始めて2本入りのおバケットクラッシックを購入しました。


相変わらず美味しい!パリパリでちょっと固めの歯ごたえなのに、中はもちもち!最高~。



こちらは始めて購入した牛乳です。カルシウムたっぷりの低脂肪タイプです。


こちらも初の購入品、いま話題のヨーグルト、オイコスのパッションフルーツ味、12個入り。


これさ~山のように積んであったと思うんだけど、飛ぶように売れてて、少ししか残っていなかったので、勢いで買っちゃった。

濃厚で、高タンパク、パッションフルーツのソースもたっぷりで美味しかった!



こちらはハズバンドが買ったココア。その名もベーキングココア、オランダ産です。これ、新商品みたいだね~700グラムの大容量!


なんで、ハズバンドが買ったかと言うと、毎日飲んでるプロティンに混ぜたいんだって!プロティンって味が飽きちゃうから、コーヒー入れたり色々模索中みたい。




それと同じで、こちらもプロティン用に買った、ダブルチョコレートドリンク、500円くらいした。


私はアイスのチョコドリンクが大好きで凄く美味しかったから、プロティンに入れるより普通に飲んじゃったよ。


こちら、バレンタイン用に買ったロックマリアのチョコレートクレープ。


これさ、コクのあるルマンドみたいで、めちゃうま!来年も絶対に買う!自分用に買う!


続きまして~冷凍庫のストックが切れたので買いました。お馴染みのさくらどり。胸肉です。


安いし、美味しいから、ウチのワンコも大好物です。



こちらも、お馴染みプルコギビーフですが、私的には久々の購入です。


きっちり100グラムずつに分けて個包装して冷凍するのが私流。100グラムにしておくと、料理の分量を計測するのが楽なのよね。



こちらは、翌日、お客人が来るのでおもてなし用に買ったコストコピザ、チーズです。

今回は、サラミをトッピングして、ちょっとゴージャスに食べようと思っています。


あ!サラミも買ったのに写真忘れた!ネグロニのサラミです。ピザとの相性は言うまでもなく、バッチシでした!


と、今回はこんな感じでございましたが、久々に買ったものや、始めて購入したものもそこそこあったね。

まだまだコストコで楽しめそうですな~。