またコストコの話題でゴメンネ~~。
ついつい近くにあると行っちゃうのよね~またまたテンサン倶楽部の林景子を誘って行ってきました。
年末だし、開店したばかりだし、平日だけどそれなりに混雑していたよ。
特にフードコートは超満員!お腹が空いていたけど諦めてお買い物をしただけで帰ってきました。
今回買ったものはこのくらい。あまり買ってないでしょ?
今回は、生活用品ってより、完全に趣味のお買い物に走りまして~。
コストコは面白いものも沢山売られているから、楽しいね。
まずは、ハズバンドに頼まれたベーキングソーダ。重曹ですね。価格は1128円なり~~。
ハズバンドは今、私より重曹への信頼度が半端なくて、お掃除だけでなく、お風呂に入れたり、重曹水でうがいをしたりと重曹がなくてはならない生活をしていて、私が8年くらい前にコストコで買って全然なくならなかった重曹が一気になくなったにで、追加で買いました。
今のままの重曹ブームが続けば、これの減りは早いだろうね~。
こちらもハズバンドから頼まれたセタフィルのローションですね。巷ではニベアを超えたなんて言われているセタフィル。乾燥の季節なのでコストコのこの量はありがたいです。
お値段は1998円でございます。
でも少量ですごく伸びるみたいで、使い切るのに何年かかるか分からないそうです。
こちら、前回も買ったのに、また買ってしまった、スターバックスコーヒーのホリデーギフト。お値段、2298円!
デカいマグカップが思いのほか使いやすかったで追加で買っちゃったよ~。コーヒーはあっという間に飲んじゃうしね!
こちらは以前から狙っていた、ドライポルチーニ茸。1398円でこの量!
私は、むか~しにドイツで生のポルチーニ茸を食べた事があって、その美味しさが忘れられずにいたのね。
コストコは量が多いから、一度買ってみたいなあ~と思っていたの。
パスタで食べて見たけど、香りも強くて美味しかった~しばらくは楽しめそうですね。
これも買ってみたかったマイユの粒マスタード。778円は激安!
実は私、ず~~っと辛子が苦手で、今まではソーセージにもサンドウィッチにもマスタードは入れて来なかったんだけど、この年になって、マスタードの美味しさに目覚めまして・・・。
今までの分を取り戻すようにマスタードを使っているので、思い切って買ってみました。
これは、試食をやってて美味しかったからつい買ってしまったマギーのタンドリーチキン。768円です。
私、タンドリーチキンが好きなのよね~まぶすだけで簡単に出来るみたいだから、気軽に食べられていいね~。
この日のコストコでは何故かハイローラーが大人気で、並んだら即完売、並んだら即完売を繰り返していました。
たまたま登場したところに出くわしたので勢いでカートイン!お値段998円~。
とまあ、こんな感じのお買い物でしたが、私が買ったカートを見て林くんがびっくり~~。
これこれ!以前から欲しかったカークランドのネイティビティセット。定価は13280円だけど、クーポン値引きになっていて9280円!
キリスト教を信仰している国ではクリスマスには欠かせない、キリストの生誕シーンを再現したこのネイティビティセット。
けっこう大きな物で、日本で言う所の、お雛様人形久月の豪華七段飾り的な存在感。
ほ、ほすい・・・でも高い・・・って思っていた所、4000円の値引き・・・。
買っちゃったよ・・・大きいし重い・・・重すぎる!これで我が家のクリスマスも栄えると思います。
しかし、正直、私以外の誰が買ったんだろうね~お店のディスプレィとかにはいいと思うけど・・・。
どなか「私も買ったよ!」という方がいれば、ご一報ください!







