テンサン倶楽部ファンの皆さん、お久しぶりです。


久しぶりにテンサン倶楽部&テンサン倶楽部チルドレンが揃って、昨年末、名古屋で行われた、名古屋クリスマスマーケット2015に出かけてきましたよ。



写真がiPhoneで撮ったものばかりで、薄暗い写真ばかりで申し訳ありません。


栄の久屋大通公園久屋広場が綺麗なイルミネーションに包まれていて綺麗でした。

毎年出かけているイベントですが、いつも極寒の中、歯を食いしばりながらでしたが、今年は暖冬で過ごしやすかったですね~。



シンボルの大きなクリスマスツリーの前で。

得意の自撮り棒での撮影なのに、デブには禁忌の下から煽っちゃったよ。



今年は雑貨も増えていて、カワイイドイツの雑貨のお店が軒を連ねていました。


マズイ・・・カワイイ・・・買っちゃいそう。



こちらはオーストリア産のスノードーム。直径3センチくらいの小さなスノードームもあってカワイイ。



スノードームはカワイイけど、値段はカワイクない。でもカワイイ。欲しい。


皆、自分へのクリスマスプレゼント的名目で買っちゃおうか悩んでる。



クリスマスのオーナメントも売られているよ。


100均で売られているオーナメントとそんなに差はないけど、何かが違う!値段は明らかに違う!



いつものように、飲食のお店ではグリューワインが売られています。


こちら、夏のオクトーバーフェストと同じくして、デポジット制になっているので、カップだけ買うこともできます。

去年より種類が増えて、カップを選ぶだけでも一苦労。




悩んだ末にこちらのカップをセレクト。


車なのでワインじゃなくてココアを飲みました。もちろん、カップは持って帰るよ。




他のみんなもそれぞれのカップを選んで乾杯~。


本当に今年は暖かいので、凍える心配なし!外なのに全然寒くない~冬の外イベントは助かるね。



で、せっかくのクリスマスなので、皆でクリスマスプレゼント交換もしましたよ。


イベント会場の机にうず高く積み上げられたプレゼント・・・1人1000円の予算でプレゼントを買ってきました。


誰に何が当たるかは・・・あみだくじで決めます。


あみだくじ・・・小学生の時はヘビーにやったけど、大人になって久々にやるような・・・。


皆が買ってきたプレゼントを開封するとこんな感じ。


私が買ってきたのは、この時期に重宝する鏡餅、カッシーに当たったよ。

私が貰ったのは、おぐりえが買ってきたカワイイ雪だるまのオーナメント。ホッコリするね。



プレゼント交換も終わったし、そろそろ撤収するべ。


おしゃべりばかりしていたら、ロマンチックな雰囲気の恋人同士のお邪魔をしてしまうではないですか~。

場内には、クリスマスモチーフのオーナメントがあちこちに飾られていました。

こんな大きなクリッペも飾られていた。これぞヨーロッパのクリスマス、じんわりきますね~。




私たちは大きなサンタさんの前で記念撮影を!


クリスマス気分を味わえてよかったよかった・・・次は本場のドイツのクリスマーケットに行きたいなあ~。