先日行った富山で買ってきた、富山おでんの具。帰ってきてから早々に頂きました。
煮込む前のおでんの具。
明らかに、おでんの具としては見た事がない具が沢山ある・・・カニ爪とか車麸とか、スタンダードじゃないよね。
でも、どんな味か楽しみだし、普通に美味しそうなんだよね~。
富山おでんの出汁は売られていなかったので、自分で見よう見真似で作ってみました。
富山だから昆布メインかな~と前の日から昆布出汁を作っておいたんだけど、果たして大丈夫なのかな?
じっくり煮込んで、食べごろになったおでんだけど、これでは富山おでんとは言えないのだ!
富山おでんはたっぷりのとろろ昆布を添えて完成なんだよね。
昆布感半端ないけど、昆布の旨みたっぷりで、富山のおでんの具が凄く美味しかった。
とろろ昆布もおでんに以外にもマッチしていたし。
やっぱ、富山は練り物自体が美味しいんだね~富山おでんの美味しさにハズバンドもすっかりハマったみたいだから、機会があったら、また作ってみたいな~。
それにしても、富山のおでんはカラフルだね。


