今年の夏も、相変わらず夏らしい事を一つも体験することなく終わりました。


アウトドアもそんなに好きじゃないし、海もこの年になって水着を着てキャピキャピするのもなんなんだし、山は蚊が出るから嫌だし、だから夏にこだわってすることもあんまりないんだよね。




唯一、夏らしい場所と言えば・・・お墓参りかなあ~。


たまたまお墓が凄い山奥の渓谷みたいな所にあるので、お墓にたどり着くまでが結構大変。

でも、空気もお水も美味しいし、自然が一杯で、気持ちがいいのです。

ビクトリアちゃんも満面の笑顔だね!


お墓参りをした後は、えっちらおっちらと階段を登らなくちゃいけないの。

イメージとして尾道の山奥版って感じ?瀬戸内海の代わりに川を眺めながら登るんだよ~。


まだまだヤングなビクちゃんは軽く登っていくけど、いつかビクちゃんを抱えながら登らなくていけない時がくるのかな・・・。


抜けるような空が眩しいね!いかにも夏!真っ盛り!絵日記に描きたくなるような場所でしょ?


お墓参りの後は、通り道にあったドッグカフェでお昼ご飯~。


滅多に使わないカフェマットでまったりくつろぎ中のビクちゃん!


お墓参りのご褒美だから、ビクちゃんにもワンコメニューをオーダー。


お野菜の豚肉巻きだじょ!見た目も綺麗だね~いいな~ビクちゃん、美味しいもの食べられて!


美味しい匂いを嗅ぎつけたビクちゃんは、机の下からおねだりだよ。


きゃわいいね~パクりんちょって、あっという間に食べちゃったね!


で、さらに帰り道に寄ったのが、こちらの会社、谷田商店さん~。


この会社、我々の地元では昔から食べられている寒天を作っている会社なの。

ハズバンドが大好物で、以前から「行ってみたい!」と所望してたのよね。



それがこちら!谷田商店の「はちみつ入り寒天」。安くて美味しい、昔からあるおやつなんだけど、緑色ばっかりでしょ?


実は、ここでは直売もあって、ハズバンドが無理言って、大好きな緑色だけを売ってもらったんです。

本当は、ピンクと黄色の3色がセットになって売られているんだよ。これぞ直売の利点!値段も安かったし、また買いに行きたいなあ~。




大好きな緑色だけの寒天に囲まれてご満悦。


いつも食べている寒天の作られている場所は結構な田舎にあったけど、この土地の環境が寒天作りに適しているんだろうね~。

こうなるとお墓参りがメインなのか、なんなのか分からなくなってきちゃうよね。