ご報告です。我が家に家族が増えました。



こちらが新しい家族です。名前は「兜 虫男」です。


近所のガソリンスタンドで給油中、地面に黒い何かかが落ちていたので近づいてみると、カブトムシでした。

暑い中、地面に落ちたままでは可哀想なので、連れて帰ってきました。


急いで100均で、飼育ケース、餌容器、餌、土、何か棒みたいな木を買ってきて、カブトムシの家を用意しました。


100均のカブトムシコーナーは何となくは気になっていたけでど、この年でカブトムシを飼うことになるとは思わなかったので、新鮮な気分。

何か楽しいね!



昔は、カブトムシの餌と言ったら、スイカとかきゅうりに爪楊枝を刺して与えていたけど、今は、栄養分を考えられたゼリーがあるんだね~。


お腹が空いていたみたいで、モリモリお召し上り頂いています。



兜 虫男のお腹も満たされたところで、我が家の家族、愛犬のビクトリアちゃんとご面会~。


ビクちゃん、新しいお友達だよ!仲良くするんだよ~餌じゃないからね!


「ビクちゃん、分かったじょ!仲良くするじょ!」

そうなの?良かった良かった、餌じゃないからね!お友達として仲良くしてね。食べないでね。


しかし、我が家が犬を飼うだけでも驚きなのに、昆虫まで飼いだすことになるとは・・・最初は「昆虫、マジ無理だし」って思っていた私だけど、今ではすっかり情がわいてカワイイです。

この調子で行くと野生の王国になってしまうかも~。



因みに、この後、兜 虫男の飼育ケースが小さすぎるので、ホームセンターで大きいサイズのものを買ってきて、お引越しをしました。

カブトムシって夜行性なんだね・・・昼間は動かないから「死んでるのかな?」感じなのに、夜中になるとカサカサ動く音がリビングに不気味に響き渡るのよね・・。


カブトムシはひと夏で死んでしまうらしいけど、兜 虫男には一日でも長く生きてもらえるように、飼育していきたいと思います。


あ、ビクちゃん、餌じゃないから!!