さて、新大久保のホテルで一泊した翌日、ハズバンドは競輪の選手会の集会的なもの(よく分かってない)に出かけたので、1人で新大久保を散策しました。
やっぱ、地元のスーパーには行かなくちゃ~って向かった先は新大久保ならではのソウル市場。
韓国の食材や雑貨類が売られている総合スーパーマーケットです。
韓国に行ったら必ずスーパーに立ち寄るけど、いかんせんオールハングル語だから、ちょっとした博打感覚で買うところがあるじゃん~。
でも、ここなら日本語の表記もあるから安心して買える!そう、たくさん!
ラーメンにも色んな種類があるけど、牛骨とかチキンとかうどんとかラーメンとか、全部分かる!
値段はさすがに本場よりは高いけど、韓国に行って持って買ってくることを考えれば、まあ許容範囲ですね。
店内には、ホットクやキムパやトッポギのスタンドがあって、店先で出来立てを食べることが出来るのです。
何か食べたいな~何にしようかな~。
悩んだ末に選んだのは、未経験のトッポギ。
トッポギの素もよく売られてるけど、実際の味を知らないと上手に作れないもんね~。
うんま!!辛味の中に甘味があってじんわりと旨みを味わえる!餅の柔らかな食感もいい!
今度は韓国の本場で食べてみたいなあ~。
続いては、暑かったので、ちょっと休憩しようと入ったお店がこちら!
ビルの2階にあるちょっと洒落たカフェですが、ここは新大久保名物のお店でもあるのですよ~。
ここは、イケメンカフェ、コーヒープリンス!そう!新大久保名物イケメンのお兄さんがいるお店なのです。
この写真、左側にイケメンがいます。韓流スターみたいでカッコいいのだ!
そんなイケメンが作ってくれたのがこちらのバッビンス。
ゆかりちゃま、このバッビンスの美味しさにハマっちゃってさ~まさかの今回2回目の実食です。
韓流スターみたいなイケメンが微笑みながら持ってきてくれたよ!
新大久保、実は、駅を中心に右側に向かうとコリアンタウン。
で、駅を出てすぐに目の前にあるマツモトキヨシのある道沿いにはイスラムタウンが広がっているのですよ~。
その名もイスラム横丁!絶対行ってみたいじゃん!
で、行ってみた。通りに香る異国の香り・・・スパイスとも香料とも取れる、とにかく日本じゃない香りが漂っていますね。
ワクワクするけど、日本人があんまりおらんよ!ちょっとビビる・・・。
まだオープンしていないけど、このお店は、インドカレー、アラビアンフード、トルコフードのお店ですな~。
入るのに勇気いる~でも入ってみたい!
こちらはお店の前でケバブが食べられるのね~お店の中はイスラムフードのスーパーって感じかな?
もちろん、全てハラルフードですから、イスラム教徒の方のお客さんで賑わっていました。
店員さんも民族衣装を着てたし、本当に異国感を感じられる。
それだけに、ここで売られているものには、日本語表記がないものが多いので、「???」なものばかりだったけど、雰囲気でいくつか買ってみた。
こちらはハラルの米袋・・・このアラビアン柄の袋、いいよね~。
日本の米袋と違って、再利用できるし持ち手があるのが便利でいいよね!近かったら絶対買うんだけどな~。
こちらもハラルの食材を扱うお店ですね。
お店の人が電球変えてたから、店内が暗かったけど、お店の人が親切でいろいろおすすめを教えてくれた。
このお店は、陳列も綺麗だった。
お店の前に置いてあるダンボールの陳列も張り紙も綺麗じゃない?
しかし、このダンボールが欲しい!この箱に買ったもの詰めて自宅に送りたいな~。
イスラム横丁、中々ディープな場所なので、珍しいものが沢山売られていて楽しかった。
もちろん、モスクもあるみたいです。
と、新大久保をしっかり堪能した私・・次回は買ったものをご紹介しま~す。











