ハズバンドが上野駅に到着するまで微妙に時間があったのよ~。
私にそんな微妙な時間を与えたらダメよね~いろいろ買い物しちゃうじゃん!
しかも、上野駅なんて殆ど初めて来たと言っても過言ではないくらい久しぶりだしからさ~全てが新鮮!
で、まず「おお!」と入店したのは、このブログではお馴染みのベーカリー、浅野屋です。
上野駅にもあったんだよね~やったね!
あら、憧れのロイヤルブレッドが売られているじゃない~。
まだハズバンドにも出会えていないのに、憧れの軽井沢ロイヤルブレッドを見つけちゃったら買っちゃうじゃん!
買っちゃったじゃん!パンってフワフワだけど重量結構あるんだよね~。
そして、さらにもう一本、食パンが・・・これ、欲しかったんだよね~。
このパンは、ベーカリーアンデルセンの人気のパンなんだけどさ~上野限定なんだよ!
なんでかと言うと・・・
ほら!スライスするとパンダちゃんの顔なんだよ!切っても切ってもパンダちゃん!
上野駅ならではお土産じゃない?っても食べるのは私なんだけど~。
ずっしり重いけど買う価値はありそうでしょ?一日2回しか焼かないくて、限定数に限りがあるから早く買わないと売り切れちゃうらしいよ。
因みに焼くとこんな感じ。いい感じで日焼けしてるでしょ?
見た目だけでなく、味ももっちりで甘さも絶妙で美味しかった!
浅野屋のパンもアンデルセンのパンも一気には食べられないからカットして冷凍庫にイン!安心だ!
続いては、エキュートの舟和にまたまたカワイイパンダちゃんのあんこ玉が!
舟和と言ったら芋ようかんだけど、あんこ玉も有名よね。
箱も舟和なのに、なんだかカワイイ!
このあんこ玉も手作りだから、一日に作れる数が限られていて、一日限定数が少ないみたい。
朝早くの駅には限定品が一杯だね!
ツルンとした寒天とやさしい甘さ・・さすが舟和!これは美味しい!見た目も癒し系のパンダちゃん。
まだ買ってるよ・・・こちらは北海道で生まれたシレトコファクトリーのシレトコドーナツ。もちろん上野駅限定バージョン。
ちょっと写真では分かりづらいんだけど、カワイイパンダちゃんがドーナツの輪っかの中にいるよ。
因みに、右のドーナツは、上野公園にある東京美術館で開催されていた大英博物館展とコラボした限定のドーナツです。
ユニオンジャックがなんともキュートで華やか!
と、上野駅は商売が上手なのか、限定のパンダが私の購買意欲を刺激し、まだ着いたばかりでこの体たらく・・・この先どうなるのかしんぱ~い。









