さて、鶴橋を後にした私が向かったのは、ポール・マッカートニー大阪公演が行われる京セラドーム大阪です。



まだ開演までかなりの時間があるのに、ドームの周りはすごい数の人でまさにお祭り。


そりゃそうだ、ビートルズがやってくるんだもんね~。

昔から「ビートルズ命」みたいなおっさん、おばさん以外にも、私達の世代みたいな「大人が聞いていた世代」のファン、完全にお孫さん世代まで幅広いファン層でした。



ドームの隣にあるイオンもデカイポスターを貼って、お客さんを煽っています。


「おかえりなさい、ポール」のメッセージ、ポールは見てくれたかな?

皆、ポールが帰ってきてくれるのを待っていたんだよ~~!



このポスターは、駅を降りてすぐにあるので、ファンのテンションが最初に上がる場所でもありまして、皆、記念写真を撮っています。


もちろん、私も撮りました。

自撮り棒で撮りました。一人でも恥ずかしくなんかありません。自撮り棒さえあれば、一人でも十分人並みの記念写真を撮れます。



で、コンサートの前にはやっぱりツアーグッズが欲しいじゃん~。


前回のツアーでは、散々散財したので今回は締めて行きたいと思います。



でも、グッズを手に入れるためには、すご~~~~~く長い行列に並ばなきゃダメなんだよ。


地平線の向こうまで行列がある!

ポール、もう大金持ちなんだからそんなに儲けなくてもいいのにね・・・。



今回もアイテム数が多い!厳選に厳選を重ねて買わないと破産しちゃう!


お目当てだったツアーオリジナルのトートバックは売り切れてた~もっと早く来ないと駄目ね・・・。



まずは定番のツアーパンフをご購入~。


これ、前回のツアーがピンクの表紙で、今回はブルーに変わっただけのような・・・。



まあ、レジェンドのツアーパンフだからね~歴史に残るから買いでしょう!


パンフを持って記念に自撮りです。




次もお約束のツアーTシャツ。


前回のツアーTシャツは生地がグレーだったけど、今回はブラック。レイアウトも少しマイナーチェンジしていました。



裏には今回のアジアツアーの日程が書かれています。


ソウルがアジアツアーのラストになるんだね~でも、韓国でも同じTシャツ売るのかな?大丈夫かな?



私はアーティストのツアーグッズを買うのが好きだけど、基本は使用する派なんですよね。

だから、普段から使えるものを買います。


今回もトレーナーを買いました。

Tシャツは毎日違うTシャツ着てもひと夏過ごせそうなくらい持ってるけど、トレーナーは持っている数も少ないし、使用できるシーズンがTシャツより長いから使用頻度が高いのよね。




トレーナーも買って、記念に自撮り棒で撮影です。


自撮り棒の難点は、確実に片手が使えないってことかな?それ以外は神です。

グッズも買ったし、いよいよ歴史の一ページを見に行くぞ!