まだまだ今回も福袋です・・・だって、まだまだあるんだもん。
昨日のハロッズに続いては、マリアージュフレールの福袋ですよ~。
マリアージュフレールは松坂屋の地下にありますが、改装して場所が変わったので、迷って出遅れないように年末のうちに、下見&動線チェックをしたのにも関わらず、凄い人出で迷った・・・。
なんとかゲット出来たのは7000円の福袋。
本当は6000円のが欲しかったんですが売り切れていて、やむなく7000円にしましたが、冷静に考えて紅茶に7000円って・・・福袋パワー恐ろしい。
でも、確実に得はしているはずなので、チェックして行きましょう~。
こちらが7000円の福袋の中身でございます。
重いと思ったらガラス瓶の容器に入った紅茶があった。
まずは缶に入っていたのが、フリュイ・ルージュ。
いちご、木苺、すぐり、さくらんぼの香りのするフルーティな紅茶で、価格は2052円なり~。
私はマリージュ・フレールのフレーバー紅茶が大好きなので大当たり~。
こちらは袋入りです、1854という名前です。
マリアージュフレールの創業された1854年の名前が冠されたフレーバーで、インドと中国の茶葉にジャスミンの香りがする伝統のフレーバーだそうです。
ジャスミン茶、大好きだから嬉しいね~価格は大体で2700円くらいみたい。
こちらも袋入りです。エトワール ド フランスという名前の緑茶だそうです。
なんと、バニラのフレーバー!さすがフランス、おしゃれだね~。
価格はちょっと分かりませんでしたが、間違いなく2000円は越えてるよね!
最後はこちら!瓶に入った、ヴィオレッタという紅茶です。
これは水出し専用の紅茶で、フレンチサマーティーというシリーズのものです。
お値段、なんと、驚愕の5400円!!これをプロパーで買う人達がいるんだよね・・・。
アイス専用なので、香りがやや強めに付けてあり、蓋を開けると紅茶というより香水のよう感じ。
春の花々の香りが夏の乾いた喉を潤してくれるのかな?
瓶ももちろん再利用したい!実験用の瓶みたいで可愛いもんね~。
しかし、マリアージュフレール・・確実に得をしていると思うけど、高級すぎて勿体無くて飲めないよね・・・。



