さてさて、福袋ですが・・・まだ終わりませんよ。なんたって私にとっての福袋はちょっとしたギャンブルなんです。
パチンコも競馬もやらない代わりに福袋をやるんです!
こちら、タリーズコーヒーの福袋でございます。
タリーズは、1万円、5千円、3千円と3種類の福袋が販売されるんだけど、せこい私は一番お値打ちな3千円の福袋を買いました。
タリーズは予約が出来るんだよね~だから年末ギリギリに予約をしたら、もう1万円と5千円のは売り切れてたのよ。
凄くない?世の中には私みたいに福袋に命を賭けている人が沢山いるんだよ。
因みに、タリーズのこのバックはオンワードとのコラボで、裏地もしっかりしていて大人っぽくてオシャレです。
タリーズ、3千円の福袋の中身はこちらです。ちゃんと豆も入ってるし、お約束の干支のマグカップも入ってる!
まずは、コーヒー豆です。
ガテマラの豆だと思うけど、福袋用の限定のパッケージに入っています。
気軽に飲めるドリップパックも入っていました。
こういうのは嬉しいよね~楽ちんだから、我が家のドリップパック消費率、結構高いのよね。
こちらは毎年、福袋に入っている干支のマグカップ。
今年は未年だからもちろんカワイイひつじちゃんです。
カップのクオリティもよく、持ち手も掴みやすくて、使いやすそうですよ。
カップの底には、イヤーマグの名前が入っています。
こういうのって、集めだすとコンプリートしたくなっちゃうんだよね~。
このおしゃれな缶は、コーヒーのキャンディが入っています。
コーヒー味に拘っているのはコーヒー屋ならでは!このコーヒーキャンディも福袋限定なんだよね~。
これが、5千円、1万円の福袋になっていくと、チケットの枚数が増えていきます。
実は、我が家の近くにはタリーズコーヒーが少ないから、このくらいの枚数が使いきれてちょうどいいんだよね!
タリーズコーヒーの福袋・・・来年も欲しいな。





