コレといったトピックスもないので、我が家に眠る世界の秘宝をご紹介しましょう。



こちら、フランスはモンサンミッシェルのお土産屋さんで買ったシードル専用の酒器、ボレ( Bolée)と言う陶器のカップです。


シードルは、モンサンミッシェルのある辺りのフランスのノルマンディやブルターニュ地方の名産なんですよね。

そのときはよく分からなかったけど、やたらと売られていたし、可愛かったので記念に買いました。


まずは、こちらは備前焼みたいな質感のカップ。


中世を思わせる雰囲気がイイではありませんか~。



もう一つは、南仏っぽい感じの柄が入ったカップ。


持ち手にも柄が入っていて中々の可愛らしさでしょ?




写真だと分かりづらいですが、大きさはお猪口ぐらいの小さいサイズなのよね~。

だからマグカップの代わりに使うことも出来なく、何に使うこともなく、我が家の秘宝館という名のキャビネットに展示されたままです。


あ、シードル飲めばいいんだ!