9月7日は、1年に1度の「ぎふチャンラジオ祭り」でございました。
今年はじゅうろくプラザでの開催。
雨の予報だったのに、朝からピーカン!天気にも恵まれ、絶好の祭り日和。
沢山のリスナーさんにお越し頂き、ありがとうございました。
日曜日のこの時間は、レギュラーのサンデー演歌ベスト30 ですが、1年に1度のラジオ祭りの日はお休みです。
でも、ランキングは発表されていますので、番組のHPをチェックしてみてくださいね!
さて、ラジオ祭りの会場では、いつものように、パーソナリティーは、揃いのぎふチャンオリジナルUPるんちゃんTシャツでお出迎え。
リスナーさんをお迎えする前のリラックスしたメンバーですよ~朝から元気でしょ?
ぎふチャンのラジオパーソナリティーも全員が顔を合わすのは、このラジオ祭りの日だけ!
全員が揃うと、そりゃもう・・・やか・・いや、賑やかですよ(汗)!!
皆で楽しく盛り上げますよ~~。
会場には、ぎふチャンのキャラクター、UPるんちゃんも登場!カワイイでしょ?
リスナーさん達にも人気だけど、私たちも大好きなキャラクターなんですよ~。
UPるんちゃんとの記念撮影は大人気!
そして、今年初めて登場した、UPるんちゃんの顔出しパネル。
私、観光地でも顔出しパネルが大好きだから、これには大興奮!私、結構いい感じじゃない?
このパネルも大人気でしたよ~。
そうそう、リスナーの皆さんには、気軽に声をかけていただきありがとうございました。
このブログの読者の方も遊びに来てくださったりして、皆さんにお会いできて凄く嬉しかったです。
放送は読んで字のごとく、投げかけるだけの部分もあるので、受けてくださっている方とお会いできるのは、自分がやっている事を実感出来る瞬間でもあるのです。
声を掛けて下さるリスナーさんの勇気が、私にとっての励みにもなります。
さあ、本番も始まり、ステージも進行していますが、楽屋ではお弁当タイムも楽しみの1つですよね~。
しかし、仕出しのお弁当のご飯って、なんでこんなに美味しいんだろう・・・あのしっとりとした白米の香り、冷めても美味しいお弁当のご飯が大好きなのよね。
・・・っと、いけない!私はラジオ祭りでは、緊張のアトラクションが控えているんだった・・・その様子は後編で!






