前回、お知らせしたフリーマーケット、5月5日は雨で中止になってしまいました。
私たちもやる気満々でしたので、すっかりうなだれてしまいましたが、まだ17日があります!そちらのフリーマーケットに全精力をかけますので、お時間のある方、どんな物を売るのか興味のある方はお越しくださいね!
さて、今回はちょっと前ですが、テンサン倶楽部の皆さんとコストコに出かけた様子をご紹介しましょう。
「おい!この写真、コストコじゃねえぞ!」と、お思いだと思いますが、実は、コストコに行く途中にあるキンブル大府店にも立ち寄ったのです。
キンブル大府店は初めてだからテンション上がるわ~。
まずは70年代な取っ手付きのお皿と果物ピックがセットになったものです。170円です。
果物用のお皿だとは思うんですが、デザートを盛ったり、お菓子を盛っても素敵~。
この果物ピックは、当時の定番ですよね~我が家にもありました。
こちらはサンリオ製の新幹線のキャラクターのランチボックス的なものです。100円くらいだったかな?
蓋を開けると、仕切りの付いたトレイが登場~。お子様ランチに使えそうです。
あ、ウチにはお子様はいないので、当然、42歳のおっさんのハズバンド用です。
こちら、安かったから勢いで買ってしまった・・・。
憧れのヤッターマン2号に変身できるキットです。
子供の頃って変身願望みたいなのなかった?
私も密かにあったんだけど、当時は今みたいに気の利いたおもちゃも衣装も売られていなかったし、大体、貧乏で買ってもらえなかった。
これは超激に安かったので、そんな願望を叶えようと自分のために買いました。
こっそり家で楽しみます・・・って、私にはコスプレ趣味はないよ!
これで300円くらい
他にもキンブルでは食料品を激安で買いました。
さすがキンブル・・・大府店にも破壊力のある価格、魅力的な品揃えで私のハートを鷲掴みにしてきた・・・さすがすぎる・・・。
さあ、この後は、いよいよテンサン倶楽部inコストコです!お楽しみに!





