さて、各務原のブックフェスタのフリーマーケットで買った品々ですが・・・これが大量にあるんですわ~。
飽きないで付いてきてね!
まずは、お皿を2枚。
ピンクのフチ取りがレトロ感たっぷりでツボだったから購入~。
ちょっと深めなので、スープの多い料理にも活躍してくれそうです。
こちらもお皿が2枚~。
フチ取りも可愛くて、花柄がガーリーでいいなあ~とご購入~。でも安いんだよ!1枚辺り100円だからね!
こちらは楕円形の大皿、1枚~。
もはや播州皿屋敷のようになっちゃっていますが・・・楕円の大皿はサラダを盛ったり、使い道が多い!
それに、このグリーンのリーフ模様がこれまたカワイイ!
こちらも花柄のお皿が1枚。大体直径15センチくらいかな~。
金の縁どりも品があるし、形もお皿というより受け皿みたい。
1枚50円だし、買うのは躊躇しないけど、使い道が見つからない・・・事くらい?
こちらは以前から欲しかったフタ付きの丼ぶり。
やっぱさ、丼ものにフタがあるか、ないかで、漂ってくる本格感が違うじゃん~。
因みに、1客100円!お・ね・う・ち!
と、陶器関係だけでもこんなに買ったぞ!
まだまだあるから、続いてしまいます・・・。






