お久しぶりのハズバンドの競輪競走お土産コーナーでございます。
今回は静岡競輪のお土産です。
静岡なので定番のお茶はマストです。
1袋だけじゃなくて2袋あるので安心~。
こちら、見かけより激ウマだったしずおかラスク。
他にもフレーバーがあるみたいですが、こちらは静岡名物の安倍川もちのきなこ味のフレーバー。
サクサクしてて、きなこの風味が優しくてめちゃ美味しい!他のフレーバーも食べてみたいな~。
こちらは、静岡駅の売店でブレイクしていると、密かに情報を入手して買ってきてもらった谷岡の甘栗。
私が頼んだのに、甘栗が大好きなハズバンドがほとんど食べてしまいました。
これは、静岡市じゃなくて富士市の名物という「ようかんぱん」。
ドーナツじゃなくて真ん中にクリームが、パンの中にはあんこが入っているのよね~。
美味しいがや!
袋から出してみました。
チョコがけみたいなんだけど、この茶色の部分が羊羹です。
あんこ、羊羹、クリームなんて絶対甘すぎるんじゃ?と思いがちけど、以外にさっぱりしていて激ウマ!
また食べたい!考えてみたら羊羹ってあんこだもんね~。
と、静岡土産の数々に大満足!
場所的には静岡は近いんだけど、やっぱり文化が違うのよね~。




