いよいよ大阪ドーム会場に入りました。ここまで長かった!


ここにポールが!


これがポールの立つ舞台です。


あと何分か後には興奮の熱気で溢れるんですよね~ここも歴史的な場所でしょう~。

なんたってポールは生きる世界遺産!天然記念歌手!世界の宝!

わくわく!


歴史的な場所ではやはり記念撮影をしないと。


あ~場内は老若男女でたくさん!この時点で私はもう胸が一杯!

くれ!


場内にも大きなポスターが貼ってあるが・・・やっぱりイオンが協賛なんだね~。


かっこいいな~71歳に見えないよね~。


やっぱグッズよね~


私は先ほど購入したトレーナーを早速着用してみました。


実は今回、端のほうではありますが、席が前から3列目という良席なんです。

ポールと目が合ったりしたら、死むかも~。


熱気!

さあ、ドーム内も人が入ってきました。

いよいよ始まります。ポール!ポール!愛してるよ~~~!


きた~~


出た~~~~~!マッカートニーだ!


しかも一曲目はビートルズ初期の名作、エイト・デイズ・ア・ウィーク。

いきなりシャウトだ!みんな泣いてる!私も泣いてる!・・・けど泣いてる暇がないい!


もうお分かりだと思いますが今回のコンサート、撮影OKなんですよね~。

ポールは見たいし、写真は撮りたいし、歌は聴きたいし・・・でも感動~~!


マイドオオキニ~


曲間には、もちろんMCも!


英語はちんぷんかんぷんな私だけど、ポールの言葉は分かる!なぜなら心で会話してるから!!

・・・いや、簡単な言葉で話してくれてるんだろうな・・・。

今回は大阪ということもあって「おおきに!」とか、「まいど!」とか大阪弁も織り交ぜてる・・・さすがポール、ハートを掴むのが上手いぜ!


金かかってる~


実は、スクリーンには同時通訳が出ていて・・・さすがポール、金かかっとる!


は~~感動~


私の席の真ん前がスクリーンで、しかも巨大なのですごくよく見えた・・でもステージの生ポールも見たい!


これは「夢の人」を歌っているポール。

ビートルズ時代の名曲でも、なかなか渋いセレクトで感動~まさか生で聴けるなんて!

後ろかよ~


私の席は残念ながら上手側だったので、グランドピアノを弾きながら歌うポールは正面では見られず・・。


隙間の隙間から狙って撮りました。


名曲です!


こちらは「アンド・アイ・ラヴ・ハー」を歌うシーン。

どの曲も、変なアレンジを加えず、原曲に近い感じで演奏してくれて、イントロを聞くだけで体が震える!


ポールもギターを何回持ち替えて、さすがオールラウンドプレイヤー!素晴らしい!


ああ~~ビートルズ!


この曲は少しアレンジがされていたけど、私が一番感動した曲です。

ジョージ・ハリソンの名曲「サムシング」をジョージから譲り受けたウクレレを弾きながら歌うポール。


ジョージの声じゃない、ポールの歌声の「サムシング」。

純粋に、本当に良かった!感動した。月日の流れがまさに様々なものを浄化した瞬間を見た気がした。


どはで!


演出も一応のお約束はあって、ウイングス時代の名曲「死ぬのは奴らだ」の時は、まるで007の映画のワンシーンのような派手な炎の爆発が!


今までいろんなコンサートや舞台を見てきたけれど、ここまで派手なのは初めて!焼けるんちゃうか~ってくらい凄い!

サンキューポール


お客さんも、私も、まさかの生のポールのコンサートに夢のようなひと時を過ごしていた。

チケット代金も夢のように高かったけど・・・。


ポール、あなたは世界の宝です。国宝レベルじゃない世界宝!生きる世界遺産!絶対、絶対、ジョンやジョージの分も生きて元気で、まだまだ素敵な曲を沢山書いて、また日本に来て欲しい!


まだがんばる!


とはいえ、まだ日本公演は大阪からスタートしたばかり!


私もこの後、東京公演最終日に行きました。

まだまだ感動を味わえる幸せ、ポールから沢山もらいます。


東京公演の様子は・・・次回へ続く!