テンサン倶楽部チルドレンの武田文にもらったドイツ土産の続きです。
まだ、私の大好物のお土産は続きますよ~。
ドイツといえば、エコ先進国。
どこのスーパーマーケットでもかわいいデザインのエコバックが売られていますよね。
こちらは、ドイツ国内で500店舗以上展開している有名スーパーの、カイザースのエコバック。
ちょっとアラビアンな金のポットのデザインが目を引くね~。
裏に書かれている文字を、翻訳したら(翻訳ソフトで)「お買い物はカイザースで!」って意味だった。
日本だったら、これが「○オンは木を植えています」とかになっちゃうんだろうな~絶対萌えないけど、ドイツ語だと萌え萌え~。
こちらはドイツで2,000店舗以上展開しているペニーマルクトのエコバックです。
ドイツ語は文字にパンチがあるので、アルファベットを並べるだけでもかっこいいね。
左下のなんかの表示的なマークも、微妙にでかいところが絶妙なバランスでおしゃれです。
エコバックというからには、私もスーパーでのお買い物に使わなくちゃいけないと思うんだけど、もったいないから、我が家では雑貨屋のショップみたいにぶら下げて鑑賞しています。
観賞用としてのエコバックも、またこれ、いとをかしでして・・・。
そして、沢山のドイツ土産にDanke schön!



