お久しぶりのプロレス観戦でございます。


ざわざわ~~


昨年、9月にプロレスの殿堂、愛知県体育館で行われた「イノキゲノム・GENOME28」です。


早めに到着したので、早々に着席してテンションを高めます。

でも、その前にお約束のグッズのお買い物を・・・


赤いタオルですけど


そう、やっぱこれでしょ!アントニオ猪木 闘魂タオル!


赤いタオルに闘魂の刺繍が!これで闘魂注入されたも同然!やる気がみなぎる~。


なんだこのやろ


ほら!一緒に来たハズバンドも・・・「元気ですか~~~」!

かかってこいや~

そして、プロレス初観戦の、秋田久美子ちゃん、テンサン倶楽部チルドレンの武田文も皆で、「元気があればなんでも出来る~~」!


2人はちょっとビビっているけれど、プロレスは受身の美学!ガンガン出る技を受けるレスラーのポテンシャルの高さを楽しみましょう~。


魚~~~


ボブ・サップVSケンドー・カシン。


カシンが投げられとる!ライブならでは音が迫力あるよね~。


いち、にい、さん


こちらは小川直也のマイクパフォーマンス。


このあと、東京に戻って、TBSのオールスター感謝祭に出るんだって~。

さすが、小川、忙しい中も、お約束の「ハッスルポーズ」をやってくれました。


ハッスル!ハッスル~~!

出た~~

と、そんなボルテージも最高潮のリングに登場したのは・・・まさかの猪木!


本物や!


おおおお~~~!むかぁ~し、昔、猪木がスポーツ平和党で立候補した時に、街宣車が名古屋を回っているところに遭遇し、チラっと見て以来の生猪木!


顎もデカイが顔もデカイ!やっぱりオーラがありますね~。

え??じ、自慢?


そんな猪木が、リングにもちこんだのは国会議員のバッチ。


「え~わたくしもですね~国会議員をやっておりまして~元気ですか~~」!みたいな、「・・・???????」なマイクパフォーマンスに度肝を抜かれました。

だ~~~~~!


それでもやっぱり、イチ・ニイ・サン・だぁ~~~~!で会場は一つに!


さすが猪木!唯一無二の存在!日本の宝!

やってやるぜ!

は~盛り上がったね~~さすがカリスマのある男は違う。今度は是非、リアルに闘魂注入してもらいたいものだ。


皆、すっかり自分が強くなったような気がして、肩を揺らして帰りました。

楽しかったね~。