年末のお話でございますが、毎年恒例の、今池早朝野球連盟の2013年度納会に行ってきました。
私は、たまたま1番早く到着したので「お前、司会な」とマイクを渡せれ、進行役になりました。
そんなもんです。ライトなカジュアルでアットホームな納会なんです。
かんぱ~~~い
一年間、早く起きて、仕事の前に野球で汗を流す・・・本気で野球を楽しんでいる人たちの集まりです。
いいおっさんばかりですが、野球をやっているときは、皆、ガキ大将みたいなんですよね~。
今回は、左から若杉直美、大島由美子と一緒に参加しました。
彼女たちも朝早くから頑張ってくれています。
私なんかよりも司会は上手だから、こっそり、式典のフレーズを教えてもらったりして・・・私が1番先輩なのにね~。
早起きで健康!
毎年受け継がれる優勝旗と、審判長と一緒に!
おっと、久々に会った、チームメイトと。
彼は恐竜に似ているので、私は「恐竜くん」って呼んでます。
「え~っと、カンブリア紀だっけ?白亜紀だったっけ?」って声かけると、「ジュラ紀です」って、期待通りの答えが帰ってくるノリのいい恐竜くんです。
絶滅しないように、頑張ってね~。
2013年も納会は無事終了~また2014年シーズンを頑張ってくださいね!



