2014年、今年の福袋戦線。続いてはKALDIコーヒーファームです。


グリーンあざやか~


私の福袋の優先順位が、無印良品→スターバックスコーヒー→KALDIなので、どうしても出遅れてしまうKALDIなんですが、今年は始めて和の食品の福袋「もへじ福袋」が買えました~やった~。


このエコバックも和テイストで、さりげなく馬モチーフがあしらわれていて縁起が良さそう~。

1500円でこんなに?!


濃いうにあられ、べっこう飴、ゆず胡椒、玄米と五穀の食べるスープ、旨だし鍋つゆ、緑茶ティーバック、純正ごま油、抹茶きなこねじり・・・これだけ入って、1500円でお買い得!お得の限りを尽くしている!


しかし、この福袋、瓶が二つ、に用のだしが一つ入っていたので、凄い重くて肩が抜けるかと思った。

でも、この重さはお得の重さ・・・軽いもんだぜ!


シックな感じ~


KALDIと言えばやっぱりコーヒーなので、コーヒーの福袋もゲット。


1300円と2500円と二種類あるんですが、2500円の方がお得度も高いし、バックが黒で可愛いし、せっかくお正月だし・・・で、こちらにしました。

豆で買いました~


「ブルーマウンテンNO1が入っているのでオススメですよ~」と店員さんも言っていたが、ブルーマウンテンNO1は200グラムで2415円!もう元が取れてる!!


しかし、カルディの福袋もバックのデザインが毎年変わるので、コレクター魂に火が付いちゃうのよね~。

来年も買うぞ~!