お久しぶりな我が家の歯磨き粉コーナー。


ちょっと前まではこちらのタイの歯磨き粉を使っていました。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ かっこいい~


パッケージにはタイのモデルさんか俳優さんの写真が!


きっと爽やかな感じを売りにしているのであろう・・・数少ない英語表記を見ると、凄くクールで歯が白くなる!的な事が書いてあるし。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 鮮やか~


で、チューブなんですが・・・写真を撮るのをすっかり忘れ、かなり使った状態ですけれど、箱と同じくメタリックなグリーンを基調にしたチューブです。


タイらしい色使いだな~と思って、またまた数少ない英語表記を読むと、これはユニリーバ製で、タイではなくベトナムで作られているみたい。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ なるなる~


チューブの裏はこんな感じです。

こうしてイラストで効能的な事が書いてあると、外国人には助かる。

絵は、万国共通のグローバルなコミュニケーションツールだと実感するね~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 緑緑してる


で、肝心の歯磨き粉は・・・凄いでしょ!本当にパッケージと同じ色!

タイの人は年中暑い地域なので、メントールのスカッとした感覚が大好きだから、もちろん磨き心地もスカ~!っとしてました。