すっかりお馴染みになったズゴック豆腐鍋も第七弾だ!


「もう、ネタは尽きただろう・・・」とお思いのあなた!甘いぃぃぃ~~~!!


今回、ズゴック豆腐鍋にチャレンジして学んだ事が一つある・・・そう、鍋料理のバリエーションは∞(無限)にあるという事だ・・・。


そこで今回は、日本の鍋料理ではなく、ワールドワイドに海外の鍋料理!

タイの鍋、タイスキです!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ カニ劣勢


タイスキの定番と言えば、シーフード!

海老にイカやタコに加え、今回は特別にカニをご用意・・・で、このカニ、食べるだけではなく、この様に、ズゴック豆腐鍋で大きな役割を果たしておりまして・・・。


今回は、ズゴックのアームに海老を使ったので、ズゴックと戦う敵役として使用しました~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ガンダムじゃないし・・。


因みに・・・投稿した写真はこちら!


題して「敵はガンダムだけではないのか ?!」です!


思ったより、迫力のある戦いが再現できたので、様々な角度から撮影して、一番臨場感溢れる一枚を選びました。

これは、カニを追い詰めるズゴックの力強さが良く撮れているんじゃないかと思います。


・・・お陰で、こちらの作品は、入賞する事ができました。

やった~優秀賞と入賞のダブル受賞です!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ あれ?


さて、その壮絶な死闘を演じた、タイスキズゴック鍋ですが・・・火にかけると、カニもズゴックも、お互いブクブクと沈み、いい感じで食べごろになりました・・・。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 湯加減いかがですか~?


う~ん、シーフードとお野菜から更に良い出汁が出て、美味しそう~早速、いただきま~す!


うん!エスニックな味付けにも、ズゴック豆腐は良く合う!さすが、相模屋!一味も二味も違うぞ!


・・・と、言う事で、入賞と言っても、まだまだ浮かれてはいられない・・・まだ私の戦いは続くぞ!