さて、クリスマスの食事の後は、お子様たちのお楽しみのコーナーと言う事で・・・


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 知恵の結晶


おばちゃま特製の「クリスマスこどもみくじ」です。


紐を引くと、その先にいろんなお楽しみがぶら下がっています。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ よってらっしゃい!


姪っ子が好きなプリキュアのお菓子や、甥っ子の好きな車のお菓子や、他にもモロモロ~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 羊かんおいしいよ!


たまたま我が家に沢山頂いたミニ羊かん・・・甘いものは子供にも大人気!・・・の、はず・・・(^ε^)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ トラウマになる~

そして、こんな「超怖い話ガム」も・・・子供向けのお菓子コーナーは、ポテンシャルが高いな~。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ はいはい、喧嘩しない!


とにかく、何が当たるかは、運次第・・・姪っ子、甥っ子、交互にくじを引いたんだけど・・・ちょっと空気が重くなってしまった・・・(=◇=;)。


姪っ子がくじ運、悪すぎてね・・・羊かんばっかり引くんだもん・・・喧嘩するなよな・・・。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 幸せの味


まあ、気を取り直して、ケーキでも食べましょう~。


やっぱり、日本のクリスマスは生クリームタップリのケーキだよね~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ えがったね!(=◇=;)


最後はおばちゃまから、素敵なプレゼントの贈呈~。


気が付いたら、この私が、子供にすっかり媚びたクリスマス会を演出していた・・・おばちゃま、ヘトヘトになったけど・・・楽しかったみたいだから、まあ、良いよね!