またも、古いお話で申し訳ないんだけど・・・昨年、ケンタッキーフライドチキンが創業記念に食べ放題企画を行った事・・・覚えてらっしゃいますか?
私・・・あれにチャレンジしたんです。
すべてのケンタッキーで行われる訳ではないので、私は名古屋某店に行ったのですが、私が到着したときはすでにご覧の長蛇の列が・・・。
なんと、2時間待ち!
この時は真夏・・・水を飲みすぎると、チキンが食べられなくなってしまう・・・調整しながら耐えて待ちます!
この飽くなきチャレンジに挑んだのは、お馴染みテンサン倶楽部の林景子とテンサン倶楽部チルドレンの加島美貴と武田文・・・「今日、伝説、作ったる!」ぐらいの気合で臨んでます。
2時間、だらだらと我慢して、いよいよ入場が近づいてきました。
入り口にいるカーネル・サンダース氏とガッチリ握手を交わし、「一人10ピース」を誓います!
いよいよ入場です!
2時間待ちに耐えた自分に胸が一杯です!
でも、腹はぺこぺこです!やったるぞ~!
入場した後もレジ前は凄い人・・・まさに祭りです。
食べている人を見ると、テーブルにキャべジンを置いてる人や、七味やスパイスを持って来てる人もいる・・・皆、やる気が違う!・・・なんなんだ・・・一体!?
1200円支払うと、最初にチキン3ピース、ポテト、ドリンクがもらえます。
ここから45分、食べ放題になりま~す。
元を取るためには最低でも5ピース、お得感を実感するためには、7ピースは行きたいものだ・・・がんばるぞ!おいおいおい!
急げ!急げ!
「おいすぃ~大好きなフライドチキンが食べ放題なんて、幸せ~~~」と、思ったのは2ピースくらいまで・・・40代の胃袋にはちょっとキツくなってきた・・・。
しかも、制限時間は45分!のんびり味わっている暇はない!
ただただ、チキンをむさぼりつくのみ!いつも飛び交う会話もなし!
うううううううううううう~~~~~く、苦しい・・・・チキンの油が思ったよりヘビー。
結局、当初の目標を大幅に下回る、私と林クンが5ピース、カッシーと文姉が4ピースと言う情けない結果に・・・。
我々の胃袋のポテンシャルはこんなものだったのか!?
若い頃なら、もっと食べられたのにぃ~!
45分の戦いを終えて・・・ケンタッキーを後にする我々・・・。
くそ~リベンジしたい!また来年やってくれないかな?









