北京のお土産を地味~~にご紹介していますが・・・続きまして~お菓子編。
基本的にダイエット中なので、お菓子は控えているので買わないつもりだったんですが、気が付いたら、好奇心に勝てず、イロイロと購入していた・・・(-з-)。
先ずは、スーパーで買った、ばら撒きお菓子。
漢字のパッケージが新鮮だよね~。
キノコの山とおっとっとの偽者みたいなお菓子は・・・実は韓国製品らしい。
こちらも漢字のパッケージがかわいくて買っちゃった、ボトルガム。
40分持つガムがある中、こちらのガムは、あっという間に味がなくなります。
さらに・・・しばらく噛んでると・・・歯に付く!!
こちらはお約束のパンダチョコレート。
中国に行くろ、やっぱりパンダがらみのものが欲しくなるのよね~(・∀・)。
好物?
こちらは、ハズバンドが屋台で買っていたひまわりの種。
こちらは、北京の銘菓が集められたお菓子のパック。
中には、ばら撒きにぴったりなサイズの小さいお菓子が沢山入ってる~(・∀・)。
中には・・・正体不明のチャレンジ的なお菓子もあるけれど・・・。
こちらは北京名物のサンザシの飴がけ。
屋台のものとは違うと思うけど、お家でも北京気分を再現しようと勢いで購入~(-з-)。
なんたってダイエット中だから極力お菓子は買ってないと思ったんだけど・・・やっぱりそれなりにお菓子・・・買ってたね・・・(=◇=;)。
北京土産、まだまだ続いちゃうよ!





