ラジオ祭り、後半戦です。


イベントのお楽しみはお弁当タイム・・・ラジオ祭りでは、誰かが必ずステージにいるので、開いている時間にさっさと食べなくてはいけないのですが・・・きっちり完食・・・お弁当を堪能しちゃう私・・・(-з-)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 食べて元気!


ささ、お腹も膨れたら、お仕事で~す。


今回は、番組パーソナリティーごと、4グループに分けて、10分くらいの出し物をします。

テーマは「子供の頃の夢」で、さらに、仮装がマストになっているのです・・・(-з-)。


・・・で、私がした仮装は・・・。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 岡本太郎もびっくり!


・・・この仮装に見覚えがあると言う、あなたはユカリイズミニスト認定です!


そう、昨年のテンサン倶楽部主催のハロウィンパーティー で、テンサン倶楽部チルドレンの武田文が扮した「太陽の塔」です!


・・・ぶっちゃけ、文姉から借りました・・・。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ お化け屋敷じゃないよ!


今回、チームを組んだのは、池戸陽平さんと平野さわこさんと、三輪博子さん。

このメンバー、最近、いつも年長の私には珍しく、私だけが10歳ほど若いんです・・・なんか嬉しい・・・(=◇=;)。


出し物の内容は、私以外の3人が、同窓会で再会し、子供の頃の夢を語っている所に、太陽の塔が現れ、夢をかなえてあげると言う、壮大なファンタジー。


因みに、太った競輪選手みたいな陽平さんはスタートレック的宇宙飛行士、三輪博子さんはキーハンター的な秘密警察、平野さわこさんは・・・何ぃ~~~アイドル歌手~(=◇=;)?!


それぞれのイメージで仮装しています・・・が・・・いかが?


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 後ろから圧が・・。


折角なので、よそのチームとも記念撮影~。


テンサン倶楽部の林景子に同期の相川真一、篠田陽子様、宇野芳さんのチームです。

見たところ、宇野さんは司会者、林くんはCA、相川は古いタイプの歌手、陽子様は・・・ジュ、ジュディ・オングゥ~~~(=◇=;)!?


最近の陽子様は、何をやってもサプライズな感じ~~(;^ω^A!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ノーミスで着地したい!


そして、我々も出し物以外にも、きっちり司会進行も行いましたよ~。


沢山のリスナーさんや、スタッフ、それに同業のパーソナリティーがいる前では、緊張しちゃうんだよね~(;^ω^A。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ えへへ~


そして、ラジオ祭りのラストはやっぱりぎふチャン音頭!


もう3回目だから、浴衣もネタが尽きてきて・・・後輩のタケマリの借りました・・・。

カワイイざんしょ?

髪型も、後輩の深見の作品です・・・AKBを意識してみました~ヌハハ(^ε^)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ かわいいでしょ?


今年も、開場中使って、皆と輪になってぎふチャン音頭を踊りました~。


凄く、しなやかでカワイイ踊りなので、踊るのが楽しいんですよ~(^ε^)。

駆けつけてくださった皆さん、本当にありがとうございました!


さて、お祭りの後は、皆で記念撮影で~す。

誰が一番似合ってる~~(^ε^)♪?