さて、東京での様子をご覧いただきましたが、まだまだ買ったものはあるので、ご覧いただきましょう~(・∀・)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ファーストクラス気分


まずは、青山の・ヴァルカナイズ・ロンドンヴァージン・アトランティック航空のコラボカフェで、お持ち帰りしたカップケーキ。


お店では、ユニオンジャックのクッキーの付いたバージョンを食べたんだけど、お持ち帰りは、バージンのロゴバージョンにしてみました。


バタークリームがちょっとクドイけれど、なんと言ってもカワイイ!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ お土産に!


カワイイと言えばこちらも!


これも青山にお店があった梅林堂の御鯛焼というお菓子。

ショーウインドーで見て、ルックスに一目惚れして買っちゃった~ルックスも良いけど、パケも萌え・・・キャワイイ美味しい!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 買いすぎたかな・・・


他にも、ゼリー類を買っちゃった!


ここのゼリー・・・トロリントロリンで滑らかで濃くて美味い!

私の中で、かなり上位にランクインされる味~おいすぃい~~~~~!


・・・でも、この梅林堂・・・本社、大阪だって・・・なんで青山まで来て、大阪のお菓子買っとんねん・・・(-з-)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ うめ~~~


そして、赤坂見附のしろたえで買ったチーズケーキ・・・このクオリティで持って帰ってきた私のガッツを褒めて欲しい・・・(=◇=;)


私が買ったサイズはハーフサイズ、これで1200円!

ここのケーキは、東京なのに結構お値打ちなんだよね~(^ε^)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ パケ買い


こちらは新丸ビルにある、日本の美味しい物を集めたお店で買った、和歌山の鈴屋と言うお店の「デラックスケーキ」と言うお菓子。


レトロなパケに一目惚れして購入~(^ε^)。


これ、キメの細かいカステラにジャムがサンドしてあって、周りをホワイトチョコでコーティングしてある一品!

めちゃくちゃ美味い!・・・聞けば、秋篠宮殿下と紀子妃殿下も召し上がられたという・・・高貴な味わいだね!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 勢いで・・・


こちらは、大丸のデパ地下の期間限定コーナーに出店していた、築地木村家と言うパン屋のシベリアとデビルスクッキー。


しかし、東京には、木村と言う名前のパン屋が多くて、田舎者には紛らわしい・・・(-з-)。


しかし、このクッキーとシベリア・・・しっとりとめちゃウマ!またリピートしたい味!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ リピ決定!


こちらも大丸の期間限定コーナーで買った、日光金谷ホテルのチーズロードと言うパン。


これ、中に大きなチェダーチーズが入っていて、めちゃウマなんです。

以前、雑誌の「取り寄せしてでも食べたい」コーナーで紹介されていて、凄く気になっていたんです。


ケーキやら、チリトリやらで両手のキャパは一杯だったけれど、「お取り寄せしてでも食べたい」パンが目の前に山積みになってる・・・買うでしょ・・・そりゃ・・・(=◇=;)。


とまあ、ご覧のような惨状で、こんな状態で大荷物の私・・・帰りの新幹線の席が、三人がけの真ん中・・・死ムかと思った・・・(;^ω^A。