お久しぶりのハズバンドの競輪土産コーナー。


これまた久しぶりに久留米競輪に行きまして、こちらのお土産を抱えて帰ってきました~(・∀・)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 夏でもモツ鍋


先ずは、福岡土産の大定番、もつ鍋セット。


種類を変えて二種類・・・賞味期限が早いので、すぐに食べなければ・・・(-з-)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ マロニエランチに


続いても、福岡土産のお約束、博多ラーメン。


こってり豚骨が最高だね!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ご飯の大親友


大定番が続きます・・・こちらも博多名物明太子。


ハズバンドは昆布が入ったタイプの明太子が大好きなんだよね~~~(-з-)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 美味しい!


定番の後は、ちょっと個性的なスィーツもお忘れなく。


こちらはパケの可愛らしさに魅かれて買ったという「なんばん往来」と言うお菓子。

アーモンド風味の焼き菓子と言う事なんですが、私は卵の味が凄くガツンと来た・・・南九州によくある、ハイカラなお菓子って感じ?


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ お茶請けにいかが?


こちらは「那の香」と言うお菓子。


落雁みたいだけど、卵白っぽいもので固めてあるのかな?とにかく不思議な食感!

ハズバンドは柑橘系のお菓子に、とかく目が無いようです・・・(-з-)。


とまあ、分りやすい感じの久留米競輪土産・・・お土産は、「脱甘」!をスローガンに掲げて買ってきてね~と頼んでいるんですが・・・やっぱり甘いものにも目が行っちゃうみたい・・・(=◇=;)。