先週、テンサン倶楽部チルドレンの武田文と一緒に、岩倉にある石塚硝子の「ガラス食器大バーゲン」に行きました。
歓迎されてる!
梅雨明け前だったんですが、「梅雨関係ねえ!」と言いたげなピーカンの青空の中、盛大に開催されました~~(・∀・)。
・・・しかし・・あ、あづい・・・(=◇=;)。
石塚硝子と言えば、アデリアのブランドでもお馴染み、世界に誇るメイド・イン・ジャパンのガラス製品のトップ・カンパニーです。
そんな石塚硝子の製品が激安で販売されると言う事で、朝から凄い人で盛り上がっています・・・(-з-)。
日焼けを完全防備で乗り込んだ私・・・(-з-)。
この沢山のお客さんを掻き分け、掘り出し物をゲットできるんだろうか・・・(`ε´)。
おお!沢山のガラス製品が・・・どれも激安!
これなんか、どれも一枚100円だよ・・・買わなきゃ損じゃない?!
損すると嫌なので・・・早速購入~~(-з-)。
石塚硝子製以外にも、石塚硝子が取り扱う海外製品も激安~やったね!
そして、こちら石塚硝子が誇る、梅酒瓶。
大小、大量にある上に、半額以下!激安!
これには文姉も大興奮!
梅酒のシーズンも終わりに近づいているけれど、何個か購入してた・・・そうだよね、買わないと損だもん!
あっという間に両手には、持ちきれないくらいの大量のガラス製品が・・・(=◇=;)。
はっきり言って、そのガラス製品を置くスペースは我が家にはもうないけれど、買っちゃうのよね~(;^ω^A。
それに、実家や友人からも頼まれている分もあるので、とにかく凄い量に!
で、どのくらい凄い量を買ったのかと言うと・・・
このくらい買った・・・(;^ω^A。
でも、大抵のお客さんがこのくらい買っていたよ・・・でもこれで多分、私は一万円も買ってないと思うんだよね~(-з-)。
そして、最後はしっかり抽選会に参加して・・・またガラス製品貰っちゃったりして~~(^ε^)。
しかも、最後はイケメンの石塚硝子の社員さんが、車まで運んでくれたりして~サービス満点!
暑かったけれど、心地良い満足感・・・この感動、まだまだ味わいたい!と言う事で、この後は、文姉と私の家へ移動して、感動を分かち合う事になりました~(^ε^)♪。
その様子は続きなのだ!











