梅ジュースの仕込みも出来て、この季節の仕事が一つ終わり、一安心の私・・・。

でも、まだまだ、やることは沢山あるのです。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 今年分~


・・・ほら、梅コーナーの横には大抵、ラッキョウコーナーがあるでしょ?

ラッキョウ漬けも、この季節のお仕事の一つだもんね~(・∀・)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 早く出来ないかな~


ラッキョウ酢に漬けて、出来上がり~(^ε^)。


週間くらいで食べられようになるんだけど・・・去年、漬けたラッキョウ・・・まだ、たんまり残ってる・・・(=◇=;)。



篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ぐろい・・


そして、こちらの新ショウガ!


新ショウガがお店に並びだすと、初夏が近づいてきたな~って実感するよね!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ いえ~~~い!


今回は梅酢で漬け込んで、自家製紅ショウガにしました~(^ε^)。


毎年、夏にまとめて作るんだけど、やっぱり自家製は味がハッキリしていて美味しい!


と、まだまだ夏の漬け込み作業が忙しい私・・・果たして、得しているのか、損しているのか・・・分かりません!