タイフェスティバルでお腹も膨れた次は、イベントを満喫しようと色んなブースを回りました~。
私は仕事柄、イベントの運営側に回ることが多いので良く分かるのですが、こういったイベントは、お客様を楽しませようと、「タダで何かもらえる」事が多いのです・・・
・・・何かいいもの貰えんかな・・・(-з-)
で、私が見つけたのは、タイ観光協会のテントでやっていた「星のくじ引き」なるもの。
参加費100円でくじが引けて、豪華景品が当たるかもしれない・・・燃えるぜ!
・・・しかし、当たったのはこの微妙なキーホルダー・・・。
私は一等賞の「ベンジャロン焼きの蓋付きマグカップ」が欲しいのに!!
二回目で大当たり~~一等賞のベンジャロン焼きが貰えたんです~~(^ε^)♪!
貰ったのはこちら!
ちょっとクオリティはお土産仕様だけど、200円でゲットできたかと思うと美味しいじゃ~~ん。
まわりのお客さんもビックリしてた・・・やったね!
すっかり気をよくして、その後もいろいろブースを見て回りま~~す。
タイ航空も出展してた・・・いいねえ~。
タイ雑貨のお店もあったのでカワイイタイの雑貨も買ってみた。
これは、タイで超メジャーな嗅ぎ薬を大きくして貯金箱にしたもの。
嗅ぎ薬はリップクリームサイズですが、これは30センチ近くあるので結構大きいもので~す。
こちらもタイの飲料メーカーのバケツ。
洋の東西問わず、企業ノベルティー的なものに弱い私なんです・・・(;^ω^A。
雑貨以外にも、タイの食料品のお店も多数出展していた・・・やばい・・・買っちゃう・・・(=◇=;)。
続いてはインスタントのラーメン・・・。
思いっきり日本語のパッケージだけどね~。
こちらはライスヌードルの乾麺です。
これでタイラーメンにチャレンジしようかな~と。
こちらはタイ風のサラダが簡単に出来ちゃうキット。
やっぱ、麺類だけじゃなくサラダもタイ風にしたいじゃん~~(^ε^)♪。
もっと買えば良かった・・。
そして、タイ料理に欠かせない調味料のナンプラー。
安かった・・・タイで買えばもっと安いんだろうけど、日本でも満足の安さ!
日本で買えるじゃん!
そして、こちら、1月のタイ旅行で買ったのに栓抜きがなくて飲めずに断腸の思いで置いてきた、タイの豆乳「ビタミルク」。
やっと飲めた・・・味は甘くておいすぃ~~~!
こちらも安かったから買っちゃった・・・緑色のタピオカ。
輸入食品のお店で買うより、どれも安いからついつい買っちゃう~~(=◇=;)。
そして、タイフルーツも買いました~(^ε^)。
フルーツはかなり割高だけど、さすがに海外旅行では買ってこれないから、勇気を出して買ってみた。
これはタイのスーパーで見つけて、欲しかったけれど断腸の思いで諦めた、サンシャイン牧場でもお馴染みのリョウガン・・・やっと手中に収められた!
味の感想はまた後ほど・・・(-з-)。
とまあ、短い時間なのに楽しみすぎな感じのタイフェスティバル・・・大体、我が家には、リアルタイで買ったものが、まだ、たんまり残っているのに・・・(;^ω^A。













