お久しぶりのハズバンドの競輪場土産のコーナー。
4月最初のお仕事は、西日本の高知競輪の競走に参加しました~(・∀・)。
先ずは、高知の定番土産の芋ケンピ・・・これは「塩ケンピ」と言う商品で、芋の甘さと塩の辛さが絶妙なハーモニーを生み出しているんです!!
こちらは甘夏のゼリー。
凄く濃い甘夏の果汁がお口の中でじゅわ~~~っと溶け出すの・・・(´∀`)。
こりゃあ、ガ、お子様には食べさせられないね!
続いては、海工房のにがり入浴剤「ぼっちりSHAKE」。
なんじゃ、その名前?って思ったんだけど、この「ぼっちり」と言うのは、土佐の方言で「ちょうど良い」と言う意味なんだってね~。
少量入れるだけで、お風呂が柔らかくなって、香りも良くて、本当にちょうど良い感じになるんだよね!!
何故か、トイレットペーパー・・・(=◇=;)。
坂本龍馬のグッズもここまで来たのね・・・。
かわいい・・?
そして、さらにこちら・・・高知でブレイク中(らしい)と言う、「カツオ人間」なるキャラクターのステッカー。
これも龍馬だよね・・・(=◇=;)。
今回は「毛色を変えてみた」と言う、ハズバンドの競輪場土産・・・確実にダイエット中の私に気を使い、甘い物を控えているような気がする・・・(-з-)。




