やっと、我が地方も桜が満開になりまして、春も本番になりました。
もちろん、我が、カフェ・ド・マロニエのベランダにも春が訪れていました~(・∀・)。
先ずは冬の間に植えつけたヒヤシンス。
私にとって、春の香りと言えば、このヒヤシンス。
むせ返るような甘い香りが大好きなので、毎年、必ず植えつける球根の一つで~す。
もちろんチューリップも咲きました。
淡い色が最近のマイブームなので、チューリップもキュートな色を選んだのよね~(´∀`)。
先日ご紹介した西洋オダマキも・・・同じような色合いのカンパニュラと一緒に寄せ植えしました。
品良くまとまった感じでしょ?
こちらのカワイイキノコの植木鉢に植えた、パンジーとストロベリーキャンドル。
ホンワカした感じでしょ?
つまみ食い禁止~
先日、テンサン倶楽部チルドレンの武田文と一緒に買った葉物野菜も・・・木のプランターに寄せ植えした途端、ニョキニョキ成長してくれました・・・温かい春って良いよね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。
冬の間の植物は、成長も止まって、寒さに耐えているような感じなんだけど、温かくなった途端、グングン成長するんだよね~。
ついでに・・・もちろん、玄関のリスちゃんコーナーにも春は訪れ・・・桜が満開で~す。
リスちゃんも何だか楽しそうだね!





