お久しぶりの我が家の歯磨き粉コーナー。


ただいまはこちらを使っていま~す。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 箱萌え


タイで買ったハーブの歯磨き粉です。


1月のタイ旅行では、大量に歯磨き粉をゲットしたので、しばらくは安心~~(・∀・)。

これは、薬みたいな味がする本格派なんです。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ え~っと何が書いて・・・


箱の中身はこんな感じ!

チューブがラミネートじゃなくて、昔みたいな金属製!


そして、そんなチューブには、キッチリタイ語の効能が書かれています。

一体、何が書いてあるのが分からないところが・・・デンジャラ~ス~( ̄□ ̄;)!!。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ え~~っと・・・


でも、裏は英語だから・・・安心~って中二の二学期レベルの私の英語力では安心でもないか・・・(;^ω^A。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 濃厚!


で、歯磨き粉もいまどき珍しい、真っ白!しかも、なんだか滑らかな感じ・・・濃い!


タイではメジャーな歯磨き粉みたいだけど・・・なんだか凄いよ、これ・・・。

磨き心地もシャッキッとした感じだよ~(・∀・)。