全国のユカリイズムファンの皆さん(?)、お久しぶりでございます。


ブログの更新がないので、「大丈夫か?」とお声を掛けていただいたりしましたが、風邪を引いたり、海外旅行に行ったり、確定申告をしたり、この時期ならではの行事が目白押しで、ブログ更新が出来ませんでした。


ちょっと半月遅れのネタですが、ガッツリご紹介していきますので、よろしくね!


先ずは、2月中旬、カフェ・ド・マロニエのお客様の話題で~す。


お久しぶりに長野からお客様がご来店~~(・∀・)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ お野菜セットです


お馴染み、ハズバンドの同期の競輪選手、為田さんの奥さんがお子さんと一緒にマロニエにお越しいただいたので~す。


昨年は、名古屋城など、観光に行きましたが、今回は目的は「マロニエ観光」オンリーと言う事で、マロニエを満喫しようと、ワザワザ特急しなのに乗ってお越しいただいたのです!


そこで・・・ご来店のおもてなしは、マロニエに今まで一度も登場した事がない「すき焼き」で~す~~(;^ω^A。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ うまそう~


お肉も・・・馴染みの岐阜市にある某有名精肉店(いつもお世話になっています)の飛騨牛をご用意しました~(^ε^)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 早く煮て!


なんたって、すき焼きは、「今まで一度もマロニエに登場したことがない」ので、すき焼き用の鍋も、もちろん無く、実家で借りてきました・・・。


「無いものは無い」のがキャッチコピーのマロニエの神話を覆す事実だね・・・(;^ω^A。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ いただきま~す


そして、「すき焼き」情報をゲットした妹家族も何故か参加して、皆でハイ、ポーズ!


積もる話をしながら、賑やかな夕べになりました~。


は~食った、食った~(`∀´)。

美味しかったね~さて、すき焼きの後はデザートもお楽しみいただかなくては!!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 庶民のおやつ


こっちの地域では超定番の寒天菓子、「谷田商店のカンテン菓子」。


「安く上げたな・・・」と思われるかもしれませんが、長野には売っていないはず!!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ どうすか?


やっぱり、売っていないみたいで・・・「美味しい~!」と、召し上がっていただきました・・・(;^ω^A。


しかし、こちらも長野のお土産をイロイロ頂き、ありがとうございました~(^ε^)。

また追々、ご紹介していきたいと思いま~す。


そしてこの後、積もる話に花が咲き、一泊した翌日、本当にどこも観光に行かず、特急しなので帰宅の途につかれました~(=◇=;)。


・・・い、いいのかな・・・(=◇=;)?