先日、あまりの寒さに、温かいものが食べたくなり、のっぺ汁を作ったの。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ お袋の味


ごぼう、ニンジン、サトイモ、コンニャク、油揚げなど、体に良さそうな具がいっぱ~い!

新潟では車麩を入れるみたいだけど、なかったから、星型の麩を入れました~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 何?これ


で、さらにマロニエ風のっぺ汁には、こちらを入れます。


これは、青森で買ってきた、ナット昆布と言うもので、これを入れると超トロミが出るんです~(^ε^)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ OH~~~


パラパラと振りかけるだけなんだけど、振り過ぎると、ありえないトロミが出ちゃうのよね~(-з-)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ うまうま~~


ほら~凄いトロミじゃない?


でも、ナット昆布の使い方としては、ありなのか?

旨みも増すし、ナット昆布、最高~こっちでも売ってくれないかな?