いつも月に2回通っていた、フラワーアレンジメント教室。


実は、今年から月に1回に、お稽古の回数を減らしたんです。

だって・・・最近、物忘れが多くて・・・お稽古の日を、結構忘れちゃうことがあって・・・迷惑かけちゃうから、月に一度なら忘れないだろうと・・・(;^ω^A。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ぴよぴよしてそう


で、1月のお稽古は、こちらの作品でございます。


タイトルは「春のさえずり」。

しだれ柳の枝を鳥の巣に見立てて、お花を盛っていま~す~(^ε^)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 心境の変化的な?


花材も、ラナンキュラス、ぜんまい、スイトピーなど春の花も沢山~(・∀・)。


ここの教室では、テーマに合わせて、花材は自分で選らぶ事ができるんだけど、私の最近のブームは「スィート・ピンク」。

キャンディーの様な、カワイイピンク色の花を中心に選んじゃうのよね~(・ε・)。


カワイイ鳥の巣になったでしょ~?