さて、テンサン倶楽部主催、「末代(←林クンの子供の名前)生誕祭」はいよいよ、メインセレモニー、出産祝い贈呈式となりました~~(・∀・)。
いつものように、伝説のテンサン倶楽部法被を着て、セレモニー開始です。
さて、我々が持参した、プレゼント品の登場で~す!
すごい~~!
なんと、林クンの希望した子供用の図鑑、夢の12巻セットです(=◇=;)!
本人が子供の頃から図鑑に対する並々ならぬ憧れがあったんだって~~!
でも、タダであげない所がテンサン倶楽部!
この図鑑、12冊、それぞれのジャンルからクイズを出しまして、正解したら、もれなくその図鑑をプレゼント~!
・・・でも、外れてしまったら・・・(-з-)?
あれ?図鑑の横に何かありますね・・・?
そう、外れてしまったら、図鑑ではなく、我々が家から持って来た、「いらない本」をもれなくプレゼント~~!!
私はこの時期にぴったり!デジカメ年賀状工房なる本を持って来たよ!役に立つでしょ~
・・・でも、2009年版だけどね・・・(-з-)。
おぞい(←岐阜弁で、どうにもならないダサいものの意)古本を貰うことにならないよう、せいぜい、頑張ることだな・・・( ̄∇ ̄+)ムフフ・・・。
クイズは、皆に担当のジャンルを割り振ったので、それぞれが問題を考えて出題をします。
答えるのは林クンのみ!頑張れ~~!
正解すれば・・・ほら!図鑑をプレゼント~やったね!
・・・でも、外れると・・・「いらない本」をプレゼント~~グフフ・・・(-з-)。
全部問題が終わったところで・・・あれ?12巻セットだったのに、図鑑は半分の6冊、そして半分の6冊は・・・「いらない本」・・・( ̄* ̄ )・・・やったね!
でも、それだけでは気の毒なので、お子様用のお洋服もご用意しましたよ~(^ε^)。
熨斗にはもちろん、テンサン倶楽部、テンサン倶楽部チルドレンの文字が!
あくまで、序列はテンサン倶楽部が上なのだ!
因みに、プレゼントしたお洋服は、ANNASUI miniのロンパースなの、カワイイでしょ?
さて、テンサン倶楽部主催、「末代(←林クンの子供の名前)生誕祭」の、メインセレモニー、出産祝い贈呈式は無事に終了~~(^ε^)。
林クンも喜んでくれたようです~えがった、えがった~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。
まだまだ続くよ!








