先日、ハズバンドが広島競輪に行きました。

私が覚えている限りでは、かなり久しぶりの広島競輪のような気がする・・・(-з-)。


こりゃあ~お土産も期待できる!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ノスタルジックな味


で、買って来てくれたものは・・・まずは広島は呉市のコーヒー店、昴珈琲店の「海軍さんの珈琲」。

昔、海軍の兵隊さんが愛したコーヒーの味を再現したんだって!

しかし、日本にはいろんな人が愛したコーヒーがあるんだよね~~(-з-)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 牡蠣に漬けたいね~


広島と言えば、牡蠣なんだけど、実は、私、牡蠣が苦手なんだ・・・。

そこで、牡蠣エキスがタップリ入った、かき醤油。

コレなら、牡蠣が苦手な私でも、大丈夫~~(・∀・)。


この醤油の瓶も・・・萌え~だね!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ きゃわいい!


そして、広島と言えば・・・やっぱりコレ!もみじ饅頭~!


でも、これは、広島で最近ブームの、生もみじ饅頭と言うもので、モッチリした食感が新しい味で、美味しいよ!


とまあ、意外と少ない広島のお土産ですが・・・最近、我が家には食べるものが多いので、こんな感じで十分!


でも、魅力一杯の広島物産も・・・まだまだ沢山研究しないとダメだね~(;^ω^A!