先日、私、青森に行ったの。
以前から、ハズバンドが青森競輪に呼んでいただけたら、私も行きたい!って言っていたんだけど、なかなかスケジュールが合わなかったの。
今回は、水曜日が開催の最終日なので、私のスケジュール的には最高~~(`∀´)!
念願の青森、折角なので寝台特急で行きました。
って、青森に行きたかった理由の一つが、ブルートレイン日本海に乗りたかったから!
だって、寝台特急って、どんどん廃止になっちゃうじゃない?
日本海も、時間の問題のような気がするから、走っているうちに、ちゃんと、乗っておきたい!行きは私は一人で青森に行って、帰りは二人で帰ってくるんだけど、往復で二人分の切符でこの量・・・(;^ω^A。
もちろん、旅のご案内は・・・安心、安全、アグレッシブのトリプルAでお馴染みのマロニエツアーズでございます!
久々のマロニエツアーズ。旅行に飢えていた私・・・予定はたんまり組んでございます・・・(-з-)。
まずは、新幹線で京都に行きま~~~す。
はっきし言って、京都経由なんて、大回りだけど・・・名古屋は止まらないんだもん~~(TωT)。
しかも、京都駅には、早速、私の大好きな、京都物産の数々がお出迎え・・・(=◇=;)。
しかし、なんたって、ゴールは青森・・・断腸の思いで、京都のお土産を振り払い、寝台特急日本海が入線する、0番ホームに向かいました~(-з-)。
え~~っとこれだよね・・。
一日、一便だから、乗り遅れると大変~~(=◇=;)。
こ、これで間違いないよね??
おお!!来た来た~~!
憧れの寝台特急 日本海!
カシオペアや北斗星などの派手さが無いところが、私の好み。
地味だけど、頑張ってる感がいいよね~~(・∀・)。
今回、私がリザーブしたのは、A寝台でございます。
だって、女の子の一人旅だもんね~~о(ж>▽<)y ☆。
カーテンで仕切られているから、狭いんだけど、プライベート空間が保たれていいね~(・∀・)。
って、私、すぐに汚くしちゃうんだけどね・・・(;^ω^A。
カプセルホテルって泊まったこと、ないけれど、こんな感じなのかな?
小さいけれど、私のお城って感じだよね~(^ε^)♪。
うま~~い!
日本海は、食堂も車内販売もないから、京都駅で駅弁を買いました。
一番、ヘルシーに見えた、寿司のむさしと言うお店の「鯛そぼろ寿司」。数量限定なんだってさ~~やったね!
列車のガタンゴトンも心地いい!ちょっと、対面の席の怪しげなカップルが気になるけれど、それも列車旅の醍醐味よね~~(;^ω^A。
おっと!寝巻きに見える文字は・・・JR・・・(=◇=;)!
はっきし言って、この寝巻き・・・欲すい~!
いかがかしら?JR寝巻き・・・(。・ω・)ノ゙。
さて、外もすっかり暗くなり、列車は湖西線から、いつの間にか北陸線に・・・。
この後、信越線、羽越線、奥羽線へ・・・朝8時半頃に青森に着くんだってさ。
昔、廃止になる前の「はやぶさ」に乗って、博多に行ったことがあるんだけど、名古屋からの乗車時間が、夜の11時に近くて、あまり寝台を満喫できなかったの。
でも、「日本海」の京都からの乗車だと、長く乗っていられるから、寝台特急を満喫できていいねえ~~(`∀´)。
しかし、桃太郎電鉄マニア(←ゲームです)の私は、桃鉄に出てくる駅名を見るたびに、一人で、興奮!
さて、青森行きの寝台特急日本海の旅は・・・まだまだ続くのだ!









