さて、お腹も膨れた所で、いよいよ梅酒でも漬けるかね・・・と、言いたいところですが、この日、タケマリは梅酒以外に、もう一つ、「やりたいこと」があると言うのです。


・・・それは、ユカリイズム検定。


前日からこのブログをしっかり見てきたタケマリ、予習はバッチリ、自信満々です。

まさか、今日、いよいよ、ユカリイズム検定、初の2級以上が誕生するのか?!

そして、今や不良在庫になってしまった、2級以上の物だけが持つのを許される、あの伝説の「篠崎友華里 生誕40周年記念エコバック」をゲットできるのか~~(-з-)?


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ う~ん、何だっけ??


・・・が、しかし、巷では、司法試験よりも難しいと言われるユカリイズム検定。

いきなりの難しさに、タケマリ、さっきまでの余裕はどこへ行っちゃったの~~(=◇=;)?


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ おい!なんじゃこの点は?!


・・・で、結果は45点・・・∑(-x-;)。

エコバック、また、不良在庫になってしまった・・・(=◇=;)。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 頑張りました!


結果的にタケマリは3級でした~!

しかし、今年中に、ユカリイズム検定2級以上は現れるんだろうか・・・(=◇=;)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ イベントで着てね!


まあ、エコバックは残念ながらもらえなかったけれど、今回のご来店の記念に、「篠崎友華里 生誕40周年記念Tシャツ」をプレゼント!

タケマリは、このTシャツ、このブログで見て、凄く欲しかったんだって~~(=◇=;)


・・・着る物、困ってるのかな・・・?(-з-)。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 口より手を動かして!


と、検定も終わった所で、今日の本題、梅酒作りです。

渇いた梅の、なりくちをお掃除します。

面倒くさい作業ですが、チョーヤの皆さんは毎日やってるんですよ!!

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・
こんな感じかな?


そして、いよいよ漬け込みです。

実際、この作業が一番簡単だったりするんだよね~(;^ω^A。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 個人的に楽しむ量です


じゃ~~~ん!できました~~!


梅は和歌山産の南高梅の4Lサイズと、同じく和歌山の新種の小梅、パープル・クィーン。氷砂糖を使ったり、蜂蜜を使ったり、いろんな味が楽しめるように種類も沢山!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 思いでも一緒に!


最後は皆で、ハイ!ポーズ!


梅酒漬けるって、意外と忙しいんだよね・・・(;^ω^A・・・ヘトヘトになっちゃった~(-з-)。

にほんブログ村 芸能ブログ 女性芸能人・タレントへ
にほんブログ村 千の風を目指して参加中~よかったらポチってしてね!