グローバルコモン1のインド館の横にあったネパール館。中々よかったよね。
よく、インドと比較されがちだけれど、インドの熱さより、まろやかさがあって、日本人には感性が合うかもいれないよね・・・・。


パビリオンも中に大きな寺院作っちゃってがんばってたよね。
ところで、あのパビリオン、二階行きましたか?
二階はテーブルセットがあって座ってレストランのものを食べることができるんだけど、寺院の屋根、そして世界の尾根と言われるアルプス山脈を見れるんですよ~

そう、壁にアルプス山脈が描かれていて、ネパールに居るみたいな気分を味わえるんです。



気が利いてる~~~~~。


で、お土産。
ネパールものも結構アジアン雑貨屋で見るのであえてあまり盛り上がらなかったんですが、ウチワを購入~。600円くらいかな・・。
ネパール紙と竹の素朴な絵柄に共感!ネパールの暮らしの風景だね。

でもそれだけじゃなくて、このウチワはなんと裏にネパール語で名前を書いてもらえるんです!!(もちろん有料)
こんなサービスはアジアン雑貨屋にはないじゃん!!

いい感じ!!