さて、私がプロデュースする名古屋観光ツアー、お客さんは、ハズバンドの同期の為田学選手の奥さんと息子です。

名古屋城で、話題のイケメン武将のおもてなしを満喫した後は・・・


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 顔でかい・・・。


こちらも、話題のゆるキャラ、ハチ丸との記念撮影です。

正直、名古屋観光なんてしないけど、こうして体験すると、名古屋も頑張ってるんだね~(=◇=;)。


さて、名古屋城に続いてこの後は、ある意味、必ず押さえなくてはいけないマスト・プレイスに向かいます。


その場所とは・・・誰もが憧れるカフェ・ド・マロニエですっ!!

しかも、この日は我が家にお泊りと言うことで、マロニエ初の宿泊客!・・・と言うことは、オテル・ド・マロニエデビューの日でもあるのです!!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 憧れの定位置!

そんなマロニエを是非、お勧めしたいと言って下さったのは、名古屋城に迎えにも来てくださった服部佳代子 さん。

マロニエをそんな風に思ってくれるなんて、本当にありがたいな~(〃∇〃)。


そして、ハズバンドの先輩の玉木勝美選手もマロニエに駆けつけて、皆で賑やかにディナーを楽しみます!!

折角なので・・・マロニエ渾身の名古屋飯ディナーをご用意しました!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 天むすだがね!


まずは、名古屋と言えば・・・天むすだよね。

正直、初めて作ったんだけど、こんなんでいいかな?

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 何これ・・・?


分かりづらいんだけど・・・みそ煮込みうどん。卵が煮詰まりすぎたな・・・(=◇=;)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ モツいっぱ~い!


名古屋と言えば・・・モツ煮込み。

卵が入るのがマロニエ流~(^ε^)♪。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 風来坊風です


名古屋と言えば・・・手羽先。

甘辛な味付けが名古屋流なんだけど、ちょっと辛くなっちゃったな、でも酒の肴には丁度いいかな?


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ OH~~!


酒と言えば・・・やっぱり憧れのテンサン倶楽出し梅酒!!

もちろん、ハズバンドの同期の為田学選手の奥さん(いちいち長くてすみません)もブログで見て、長年憧れていたそうです!!分かるな~~~(-з-)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 来てよかった!

ちなみに・・・ハズバンドの同期の為田学選手の奥さん(相変わらず長くてすみません)は、お酒がかなりいける口みたい!

なんたって伝説のテンサン倶楽出し梅酒!たっぷり飲んでね!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 競争用に!


ところで、タマカツさんは子供が好きみたいで、積極的にちびっ子とも遊びます。

足軽兜・・・似合ってるね・・・(-з-)。


競輪きっかけで、不思議な縁で集まったメンバーだけど・・・夜遅くまで宴は続くのでした・・・(-з-)。

ご来店、ご宿泊ありがとうございました~またのお越しをお待ちしています!!