先日、ひな祭りの前に、ハズバンドが実家の近所の方から、こんなお菓子を貰ってきた。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ かわいいぞ・・・。


よ~く見ると、桃の形をしているけれど、一体なんのか分からない。

上の桃はどうやら砂糖のアイシングみたいだけど、かなりアイシングを厚く盛ってるみたい・・・。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ボリューム満点~


周りを囲っていた紙を外すと、カステラが出てきた!美味しそう~~(・∀・)。

何でも、近所の方は、九州出身で毎年、ひな祭りになると送ってくるらしい・・・。


調べてみたら・・・やはり、カステラの本場の長崎のもので、「桃カステラ」と、言うらしい。桃の節句になると、長崎のお店の店頭にはこの桃カステラが並ぶんだと・・・かわいいね~(〃∇〃)。


味は・・・やはり、桃の砂糖のアイシングがガツンと甘い!けど、美味す~~い(^ε^)♪。

来年も食べたいがや!