先日、ご紹介したロバのパン。
なんと、憧れのロバのパンの移動販売車が先日、ぎふチャンの近くに来てくれたのです!!
と、言うのも、ライバル事務所所属の池戸陽平さんが担当している番組、「お昼のレコード室」で、ロバのパンの歌をお届けしたところ、大反響で、知り合いの方が、ロバのパンを呼んでくださったのです(〃∇〃)。
早速みんなで、いそいそと買いに行きました~(・ε・)
子供の頃、ロバのパンが家の前を通ると、二階の窓から妹と、そ~~~っと見ていた憧れの、ロバパンカー・・・だから、ロバパンカーは上からの光景しか覚えていないの・・・(ノ_・。)
始めての近景に興奮MAX!
そして・・・・こちらも憧れの陳列棚!!
おお~~~30年以上の時を経て、こんな形で出会えるとは!感涙!
なんでも、元々のロバのパンをやっていたおじいさんが亡くなって、ロバパンがなくなっちゃったんだけど、今年の8月から、そのお孫さんが、ご夫婦で復活させたんだって!
エピソードも泣けるね~~!o(TωT )
さあ、憧れのロバパン購入です!
おお!さすが、優良タレントの陽平さんは、「全種類ください!」と、大人買い!
太っ腹なのは、お腹だけじゃないのね~~(-з-)
・・・・・私も、お腹は太っ腹だけど・・・・じっくり選んで、三種類。
だって、あんなに憧れたロバのパン。ここで、大人買いしちゃったら、あの貧しかった幼き頃の自分の思い出に、傷が付くような気がして・・・・・(ノ◇≦。)
ロバのパンは清貧時代を思い出させてくれる甘酸っぱい存在なんだよね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
お買い物が終わって、みんなで記念撮影です。
私のお隣が、ロバパン販売のおじいさんのお孫さん御夫婦。すごく、仲睦まじい、ロバのパンのイメージピッタリのお二人。これからも頑張って欲しいですね~~(´∀`)
お家でほっこり頂きました。
素朴で懐かしい味。なんだか、しみじみと幸せを噛み締めちゃいました(〃∇〃)